...その高慢と欲との鬩(せめ)ぎあうのに苦しめられた彼は...
芥川龍之介 「煙管」
...軒先の月明と鬩(せめ)いでいた...
芥川龍之介 「素戔嗚尊」
...一言にして盡せば、「己れ」とは局限である、摩擦である、相鬩である...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...霊肉の抱合もしくは分離争鬩(さうげき)より来る人生の諸有(あらゆる)奇蹟を解釈し...
石川啄木 「閑天地」
...又人心に善惡の奮鬪爭鬩あるを...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...又人心に善悪の奮闘争鬩(そうげき)あるを...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...それは鬩(せめ)ぎ合うほど極端なものでもなかった...
徳田秋声 「仮装人物」
...「兄弟牆(かき)に鬩(せめ)ぐも外その侮(あなどり)を防ぐ...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...もっとも結合しやすい両国民間の兄弟相鬩(そうげき)的な争闘の悲しみ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...よくぞ鬩めげる数千年...
中原中也 「海の詩」
...或は言を大にして墻(かき)に鬩(せめ)ぐの禍は外交の策にあらずなど...
福沢諭吉 「瘠我慢の説」
...顔を視(み)れば鬩(いが)み合う事にしていた母子ゆえ...
二葉亭四迷 「浮雲」
...物質を中心にして相鬩(あいせめ)いでいる都会生活とは何という相違であろう...
松本泰 「秘められたる挿話」
...私は私の内部に絶えず鬩ぎ合ひ...
三木清 「人生論ノート」
...竜王光を放って鬩(せめ)ぎけるを大王矢を射出す...
南方熊楠 「十二支考」
......
三好達治 「山果集」
...兄弟牆(かき)に鬩(せめ)ぎ...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...財産を分ち兄弟牆(かき)に鬩(せめ)ぐようになっては...
柳田國男 「名字の話」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??