...柔(やはら)かな髢(たぼ)を落(おと)して...
泉鏡太郎 「艶書」
...髢(かもじ)だッて...
岩野泡鳴 「耽溺」
...日頃遊び仲間の髢屋(かもじや)の幸吉や船頭の鉄公などに見付からぬように急いで家へ帰り...
谷崎潤一郎 「少年」
...髪の毛の切ったのが髢(かもじ)なりに結えられてあったりするだけのものでしたが...
中里介山 「大菩薩峠」
...公の寵姫の髢(かもじ)のために髮を奪はれた己氏(きし)の妻であつた...
中島敦 「盈虚」
...髢(かもじ)の毛まで冠(かぶ)せて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...髢(かもじ)を冠せた...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...髢(かもじ)の三品だ」「苧(を)と橙(だい/\)と笠と柿を賣物にして...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その下は髢(かもじ)だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...行燈と草履と髢(かもじ)を出した娘に用事があるのだ」「へエ――」「へエぢやないよ」平次が腹を立てたところで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...髢(かもじ)の三品だ」「苧(お)と橙(だいだい)と笠と柿を売物にして...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...髢(かもじ)や細紐を障子の外へ掛けたところで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...髢ですか親分」「それじゃ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...襷の下を隠して髢(かもじ)をブラ下げたのは...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...行灯と草履と髢(かもじ)を出した娘に用事があるのだ」「ヘエ――」「ヘエじゃないよ」平次が腹を立てたところで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...手を合せて泣いていたぜ」「苧(お)と襷(たすき)と髢(かもじ)をブラ下げて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...九蔵の由兵衛を「奴頭ながら髢(たぼ)の出て居るちよん髷(まげ)なり」とて難ぜしは通なことなり...
三木竹二 「両座の「山門」評」
...女の用いる髢(かもじ)も多くはこの県から出します...
柳宗悦 「手仕事の日本」
便利!手書き漢字入力検索