...復讐の挙を全然忘却した駘蕩(たいとう)たる瞬間を...
芥川龍之介 「或日の大石内蔵助」
...私はあの春風駘蕩たる彼の貴重な顔を眺めながら神経質な彼の作品を思い出したことは一度もない...
伊丹万作 「人間山中貞雄」
...然し書斎の仕事からすっかり解放された時のヘルンは実に春風駘蕩たる幸福感に満ちみちてゐました...
稲垣巖 「父八雲を語る」
...春風が駘蕩(たいとう)と吹いている...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...真に駘蕩たるものがございました...
太宰治 「右大臣実朝」
...まことに春風駘蕩とでも申しませうか...
太宰治 「右大臣実朝」
...まことに春風駘蕩(たいとう)とでも申すべきであって...
太宰治 「散華」
...駘蕩(たいとう)たる春の夕もようやくに暮れ...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...周囲の山は新緑がまだ浅いが駘蕩たる霞につつまれている...
戸坂潤 「獄中通信」
...彼の謂う処の「春風駘蕩」派たる所以だろう...
戸坂潤 「文芸評論の方法について」
...春風駘蕩、芳花繽紛トシテ紅靄崖ヲ擁シ、観音ノ台ハ正ニ雲外ニ懸ル...
永井荷風 「上野」
...駘蕩(たいとう)たる紺碧の波に浮ぶ...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...あちこちの街角から涌きあがる温泉の煙りが駘蕩として薄紫色の山々を撫でゝゐた...
牧野信一 「タンタレスの春」
...春風駘蕩の季節に溶け込める...
正木不如丘 「釣十二ヶ月」
...春陽駘蕩(しゅんようたいとう)たりという景色で...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...駘蕩(たいとう)の気分を高潮さすべく...
夢野久作 「能とは何か」
...人の流れは祭りのように駘蕩(たいとう)として...
横光利一 「上海」
...駘蕩たる和風の中に浪も立たず...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??