...如何にも駘蕩と出来上つてゐる...
芥川龍之介 「僻見」
...私はあの春風駘蕩たる彼の貴重な顔を眺めながら神経質な彼の作品を思い出したことは一度もない...
伊丹万作 「人間山中貞雄」
...春風駘蕩たる気分が出てきたのではないでしようか...
大下宇陀児 「擬似新年」
...いかにも春風駘蕩(たいとう)といったような顔つきです...
高神覚昇 「般若心経講義」
...春風が駘蕩(たいとう)と吹いている...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...まことに春風駘蕩とでも申しませうか...
太宰治 「右大臣実朝」
...この渾然(こんぜん)として駘蕩(たいとう)たる天地の大気象には叶(かな)わない...
夏目漱石 「草枕」
...春風駘蕩(しゅんぷうたいとう)たるものだった...
野村胡堂 「胡堂百話」
...依然として駘蕩たる面持ちで加十の方に振返り...
久生十蘭 「魔都」
...急に春風駘蕩の場に転じた...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...春色駘蕩(たいとう)たる日牝馬慾火に身を焼かれ...
南方熊楠 「十二支考」
...春陽駘蕩(しゅんようたいとう)たりという景色で...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...時はあたかも駘蕩(たいとう)の春の半ばだった...
室生犀星 「姫たちばな」
...例の駘蕩(たいとう)たる微笑をうかべながら挨拶をし...
山本周五郎 「落ち梅記」
...常に春風駘蕩(たいとう)といった人格であった...
山本周五郎 「思い違い物語」
...駘蕩(たいとう)の気分を高潮さすべく...
夢野久作 「能とは何か」
...むかしから春風駘蕩派(しゅんぷうたいとうは)だからな...
横光利一 「旅愁」
...好晴の下(もと)に浮ぶ淡(あは)い青靄(せいあい)の気が眸中(ぼうちう)の山野(さんや)を春の如く駘蕩(たいたう)たらしめるのであつた...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??