例文・使い方一覧でみる「駐」の意味


スポンサーリンク

...しかし在所の灯の所まで引いてきたときには...   しかし駐在所の灯の所まで引いてきたときにはの読み方
海野十三 「人間灰」

...その屯兵を繰り出してきて王宮をぐるっと包囲させたのです...   その駐屯兵を繰り出してきて王宮をぐるっと包囲させたのですの読み方
橘外男 「ナリン殿下への回想」

...足をめて八方にその目を配り...   足を駐めて八方にその目を配りの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...実に因果の大法則なるものは人力にてこれを止せんとするも決して及ぶべきにあらず...   実に因果の大法則なるものは人力にてこれを駐止せんとするも決して及ぶべきにあらずの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...個々の諸文化面から在使的に外交団的に独立化したインター・カルチュラルな独自の秩序界をなすのである...   個々の諸文化面から駐在使的に外交団的に独立化したインター・カルチュラルな独自の秩序界をなすのであるの読み方
戸坂潤 「クリティシズムと認識論との関係」

...熱河省境一帯地区の支那軍隊を他へ移動して同地域内には今後支那軍を兵させないこと等々の覚書を交換することになったからである...   熱河省境一帯地区の支那軍隊を他へ移動して同地域内には今後支那軍を駐兵させないこと等々の覚書を交換することになったからであるの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...ソ連軍の進、国共の内戦などで、この二人の子供は一分間といえども母のそばから離れずにいたのだった...   ソ連軍の進駐、国共の内戦などで、この二人の子供は一分間といえども母のそばから離れずにいたのだったの読み方
永井隆 「ロザリオの鎖」

...或時新来の在所巡査がこの男をつかまえて薪の出所を糺問(きゅうもん)しきびしく叱りつけて居るのを見て村人が...   或時新来の駐在所巡査がこの男をつかまえて薪の出所を糺問しきびしく叱りつけて居るのを見て村人がの読み方
中里介山 「百姓弥之助の話」

...東小門外の在所で...   東小門外の駐在所での読み方
中島敦 「虎狩」

...彼(かれ)は畑(はたけ)へ來(き)たなり穗(ほ)は一本(ぽん)も伐(き)らないで其(そ)の儘(まゝ)在所(ちうざいしよ)へ驅(か)けつけた...   彼は畑へ來たなり穗は一本も伐らないで其の儘駐在所へ驅けつけたの読み方
長塚節 「土」

...私はあの人の城にいる秘書と村の在秘書とのあいだの連絡をやっていて...   私はあの人の城にいる秘書と村の駐在秘書とのあいだの連絡をやっていての読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」

...もと英大使のYさんが...   もと駐英大使のYさんがの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...物見にでも出掛けるらしい一台の立派な男車が何かを待ちでもしているようにまっていた...   物見にでも出掛けるらしい一台の立派な男車が何かを待ちでもしているように駐まっていたの読み方
堀辰雄 「姨捨」

...在の警吏も惜しそうに語った...   駐在の警吏も惜しそうに語ったの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...やがてかもは在所へいって払おう...   やがてかもは駐在所へいって払おうの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...帝の御輦所(ごちゅうれんじょ)とした...   帝の御駐輦所としたの読み方
吉川英治 「三国志」

...ご輦(ちゅうれん)の後...   ご駐輦の後の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...国境に在している織田家の被官や...   国境に駐在している織田家の被官やの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「駐」の読みかた

「駐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「駐」

「駐」の英語の意味

「駐なんとか」といえば?   「なんとか駐」の一覧  


ランダム例文:
薩閥   張行   ビュフェ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   一人前   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る