...彼との議論は駁論に終わった...
...駁論を展開する前に相手の立場をよく理解する必要がある...
...あの人は駁論に強く、なかなか譲らないタイプだ...
...駁論を交わす中で、自分の考えがより深まった...
...彼女は駁論を挑むと急に態度を硬化させる...
...駁論全體の項目を先づ數へあげて見た...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...二つしか注目に値ひする駁論は出なかつた...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...第一の駁論は、自己に向けられた人間の精神は、自己を思惟するものであるとしか知覺しないといふことから、その本性すなはち本質はただ、思惟するものであることに、このただといふ語が恐らくはまた靈魂の本性に屬すると言はれ得るであらう餘のすべてを排除する意味において、存するといふことは歸結しない、といふのである...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...これらの省察を印刷に附せられる前に檢討して貰ふために送つた幾人かの智能と學識とによつてすぐれた人々の駁論に對して答へるであらう...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...他の駁論が容易に何人の心にも浮ばないであらう...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...右のすべての駁論及びこれに對する辯明を通讀する勞力をとられない以前に...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...後に駁論に對する答辯の中でまつたく除き去られるであらう...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...二つしか注目に値いする駁論は出なかった...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...何か緊要なあるいは答弁に値する駁論は容易になし得ないであろう...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...右のすべての駁論及びこれに対する弁明を通読する労力をとられない以前に...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...生田長江氏の左翼の諸作品に対して加えた批評とそれに対する片岡鉄兵氏の駁論(ともに『読売新聞』所載)および川端康成氏の『文藝春秋』二月号の時評等の対立によりてこの同じ問題が再燃しようとしている...
平林初之輔 「二つの文学論」
...メアリ以下の駁論を誘発したエドモンド・バアクのプライス批判であったが...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
......
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...ここに提唱されている第一の方法に対する駁論としては...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...ここではこれらの説に長い詳細な駁論を述べる必要があろうとは思われない...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...実地適用のためのこの駁論の簡単な再述とを...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...されば透谷の駁論は敵なきに矢を放つもの乎...
山路愛山 「透谷全集を読む」
...駁論だな、とすぐ思つた...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索