...真なる事柄を反駁することにおいてよりも...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...それを反駁することは吾々の今の目的ではない...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...専門の予備知識のない素人を立ち合わせて何の意味があるかと反駁するかも知れぬが...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...そういうわたしの論断を真正面から反駁するものはない...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...又それはいかぬと云うて反駁する人も當時にあつた...
内藤湖南 「弘法大師の文藝」
...なぜといえば主張する者も、書物や又聞(またぎき)を証拠として主張するのであるし、反駁するものも、常識上そんなことが有り得べきものではないという点から反駁するのでありますから、ドチラもこの事実を、目(ま)のあたり見たものの口から出る議論ではありません...
中里介山 「大菩薩峠」
...以前の如く大に反駁するといふやうなことはありませんでした...
長塚節 「知己の第一人」
...喜三郎もさすがにそれを反駁する材料はありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...これは余りに不合理であって論駁する必要はない...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...定義を擁護して論証を反駁することでなければならない...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...自分の主張を自分で反駁するというような結果にしょっちゅう陥っている...
平林初之輔 「文芸は進化するか、その他」
...雙方共に攻撃するにも又辨駁するにも...
福沢諭吉 「帝室論」
...まン中にいる彼が弱々しく反駁する...
本庄陸男 「石狩川」
...本気になって反駁するのは...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...先生は躍起となって弁駁する...
武者金吉 「地震なまず」
...同情論へ対して反駁する者も少くはない...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...一般に受容されている所見を反駁するに当って...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...この小論を草する際に津田左右吉氏の意見を駁する気持ちが幾分か自分にあったことは...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索