例文・使い方一覧でみる「馬首」の意味


スポンサーリンク

...馬首の高さを合わせる...   馬首の高さを合わせるの読み方

...彼女は馬首を振って笑った...   彼女は馬首を振って笑ったの読み方

...この像は馬首が美しく彫られている...   この像は馬首が美しく彫られているの読み方

...立派な馬首飾りを見つけた...   立派な馬首飾りを見つけたの読み方

...馬首を押さえて制御する...   馬首を押さえて制御するの読み方

...馬首東を指して彼と雌雄を決せむと試みたり...   馬首東を指して彼と雌雄を決せむと試みたりの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...馬首蛇尾は取りも直さず海馬の恰好だ...   馬首蛇尾は取りも直さず海馬の恰好だの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...昔馬首獣の者生まれ...   昔馬首獣の者生まれの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...木立のあいだへ馬首を向け...   木立のあいだへ馬首を向けの読み方
山本周五郎 「若き日の摂津守」

...老僧の指さした方角へ馬首を向けた...   老僧の指さした方角へ馬首を向けたの読み方
吉川英治 「三国志」

...敢然顔良へ馬首をぶつけて挑(いど)んだが...   敢然顔良へ馬首をぶつけて挑んだがの読み方
吉川英治 「三国志」

...そのうち馬首をめぐらして本陣に帰ってしまった...   そのうち馬首をめぐらして本陣に帰ってしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...「よし」と、思わず息をはずませ、馬首をめぐらし、追い寄せきた張飛の軍めがけて、一度に逆襲の形をとった...   「よし」と、思わず息をはずませ、馬首をめぐらし、追い寄せきた張飛の軍めがけて、一度に逆襲の形をとったの読み方
吉川英治 「三国志」

...関の兵は残念ながら乱れたっております」張は馬首をかえして...   関の兵は残念ながら乱れたっております」張は馬首をかえしての読み方
吉川英治 「三国志」

...大河のうちへ馬首をすすめていた...   大河のうちへ馬首をすすめていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...どッと黒鹿毛(くろかげ)の馬首(ばしゅ)をつッこんできたのは...   どッと黒鹿毛の馬首をつッこんできたのはの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...先頭の信長の馬首は...   先頭の信長の馬首はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...心して行って参れよ」武人(ぶじん)宗治(むねはる)馬首を北方に向けて...   心して行って参れよ」武人宗治馬首を北方に向けての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...全営の兵がむらがり寄るいとまも待たず馬首を振り向け...   全営の兵がむらがり寄るいとまも待たず馬首を振り向けの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...馬首を主人のそばへすすめた...   馬首を主人のそばへすすめたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...彼が得意とする丈八の蛇矛(だぼう)が馬首ひくめて進んで行ったかと見るまに...   彼が得意とする丈八の蛇矛が馬首ひくめて進んで行ったかと見るまにの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...「オオ!」バラバラと馬首をあつめてきて...   「オオ!」バラバラと馬首をあつめてきての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...大地へ抛(ほう)り出された頼朝の上へ馬首を臨ませて...   大地へ抛り出された頼朝の上へ馬首を臨ませての読み方
吉川英治 「源頼朝」

「馬首」の読みかた

「馬首」の書き方・書き順

いろんなフォントで「馬首」


ランダム例文:
後聯   建設作業   切子  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
有志連合   大阪都構想   手荷物  

スポンサーリンク

トップへ戻る