...馬首の高さを合わせる...
...彼女は馬首を振って笑った...
...この像は馬首が美しく彫られている...
...立派な馬首飾りを見つけた...
...馬首を押さえて制御する...
...馬首一度敵を指せば...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...彼が馬首西を指して...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...馬首粟津の松原を指し...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...咄嗟に馬首をむけ変え...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...ホームズは馬首をまわして...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「自転車嬢の危難」
...千軍万馬みなその馬首を回し...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...或いは馬首をあげて...
中里介山 「大菩薩峠」
...前の燈籠は馬首、後のは馬尾を添えたから、あたかも火の点(とも)る馬に乗った体(てい)だったとあるより見れば、この類の考案は欧州特有のものでなかったろう...
南方熊楠 「十二支考」
...昔馬首獣の者生まれ...
南方熊楠 「十二支考」
...長羅はひらりと馬首を敵軍の方へ振り向けた...
横光利一 「日輪」
...馬首を向け更えて...
吉川英治 「上杉謙信」
...高氏はひらと馬首を回(かえ)した...
吉川英治 「私本太平記」
...ただちに馬首を西へめぐらしはじめた...
吉川英治 「私本太平記」
...乱軍のなかへ馬首(ばしゅ)をむけてかけ入ろうとした...
吉川英治 「神州天馬侠」
...――邸まで」と、云いすてて、馬首をあげて、先へ駈けた...
吉川英治 「新書太閤記」
...秀政のほうへ馬首をめぐらして来たが...
吉川英治 「新書太閤記」
...すぐ馬首を立てて春風に道を求めている...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...馬首を向けていた...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索