例文・使い方一覧でみる「馥郁」の意味


スポンサーリンク

...彼女の床には菖蒲(しょうぶ)の香りが馥郁(ふくいく)と漂っていたのでありますが――...   彼女の床には菖蒲の香りが馥郁と漂っていたのでありますが――の読み方
モオパッサン 秋田滋訳 「墓」

...高潔な愛情が馥郁(ふくいく)と匂(にお)っているとか...   高潔な愛情が馥郁と匂っているとかの読み方
太宰治 「きりぎりす」

...馥郁たる濃艶な花はおろか...   馥郁たる濃艶な花はおろかの読み方
豊島与志雄 「砂漠の情熱」

...その香馥郁(ふくいく)としてその色蓊鬱(おううつ)たり...   その香馥郁としてその色蓊鬱たりの読み方
中江兆民 「『東洋自由新聞』第一号社説」

...ただ馥郁(ふくいく)たる匂(におい)が食道から胃のなかへ沁(し)み渡るのみである...   ただ馥郁たる匂が食道から胃のなかへ沁み渡るのみであるの読み方
夏目漱石 「草枕」

...又あの馥郁たる異香が――「疲れたであろうな」伊予守には名君が臣下をいたわるというよりは...   又あの馥郁たる異香が――「疲れたであろうな」伊予守には名君が臣下をいたわるというよりはの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...馥郁(ふくいく)たる香氣を發散して...   馥郁たる香氣を發散しての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...若い娘――馥郁(ふくいく)たる若い娘の手を取つたまゝ...   若い娘――馥郁たる若い娘の手を取つたまゝの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...馥郁(ふくいく)として處女(むすめ)らしい花やかなものが匂つたのです...   馥郁として處女らしい花やかなものが匂つたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...馥郁(ふくいく)たる間を拔けて...   馥郁たる間を拔けての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...天地馥郁(てんちふくいく)として...   天地馥郁としての読み方
長谷川時雨 「明治美人伝」

...なんとも馥郁たる薫香がプンと真名古の鼻をうった...   なんとも馥郁たる薫香がプンと真名古の鼻をうったの読み方
久生十蘭 「魔都」

...『花彙(かい)』のジャコウソウの文中にはこれを誇張して述べ「茎葉ヲ採リ遠ク払ヘバ暗ニ香気馥郁タリ宛モ当門子(ジャカウ)ノ如シ親シク搓揉(モム)スレバ却テ草気(アヲクサシ)アリ」と書いてある...   『花彙』のジャコウソウの文中にはこれを誇張して述べ「茎葉ヲ採リ遠ク払ヘバ暗ニ香気馥郁タリ宛モ当門子ノ如シ親シク搓揉スレバ却テ草気アリ」と書いてあるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...馥郁(ふくいく)と匂いを放っていることだろう仮にもそれほどのお艶ちゃんを裏切って...   馥郁と匂いを放っていることだろう仮にもそれほどのお艶ちゃんを裏切っての読み方
正岡容 「寄席」

...馥郁(ふくいく)たる伽羅(きゃら)のにおいが全身に沁(し)みとおった...   馥郁たる伽羅のにおいが全身に沁みとおったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...馥郁(ふくいく)たる幻を追うことが出来なくなる...   馥郁たる幻を追うことが出来なくなるの読み方
蘭郁二郎 「息を止める男」

...そして馥郁としたメロンの香の中に...   そして馥郁としたメロンの香の中にの読み方
蘭郁二郎 「脳波操縦士」

...馥郁(ふくいく)たる香気(こうき)すら漾(ただよ)っているのが感じられた...   馥郁たる香気すら漾っているのが感じられたの読み方
蘭郁二郎 「鱗粉」

「馥郁」の読みかた

「馥郁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「馥郁」


ランダム例文:
アウトカーブ   鹿島立ち   わきまえた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   価値観   音楽療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る