...こゝで山に向って香華をささげた...
石川欣一 「山を思う」
...これら聖者の禅に対する貢献を記念して香華(こうげ)がささげてある...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...御靈前に香華(かうげ)を手向(たむ)くるもの明日よりは有りや無しや...
高山樗牛 「瀧口入道」
...とき/″\畜生塚を訪ねて香華(こうげ)を供え...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...その頃年少のわたくしが此寺の所在を知つたのは宮戸座の役者達が新比翼塚なるものに香華を手向けた話をきいた事からであつた...
永井荷風 「里の今昔」
...その頃年少のわたくしがこの寺の所在を知ったのは宮戸座の役者たちが新比翼塚(ひよくづか)なるものに香華を手向けた話をきいた事からであった...
永井荷風 「里の今昔」
...形ばかりの香華(こうげ)を供(そな)えて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...佛の前には俄(にはか)のことながら一と通りの香華を供へて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...香華(かうげ)だけは供へましたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...香華を手向(たむ)けないゆえ不貞だというようにもきこえたが...
長谷川時雨 「マダム貞奴」
...大日如来が香華燈塗の四菩薩を出して四仏を供養するは上に述べた...
南方熊楠 「十二支考」
...従来豊洲の墓に香華(かうげ)を供したものはわたくし一人ださうである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...並に香華燈燭を以て翁を祭る...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...美濃部家の墓に香華(こうげ)を絶やさなかった...
森鴎外 「じいさんばあさん」
...壽阿彌の墓は香華(かうげ)未だ絶えざるに厄に罹(かゝ)つて...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...松千代の俗名をお位牌(いはい)にしるして香華(こうげ)をささげ...
吉川英治 「黒田如水」
...香華(こうげ)の壇にまさるかもしれない...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...香華を持ってそこへ来て跼(しゃが)みこんだのである...
吉川英治 「柳生月影抄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??