...香の物代りに出てゐたカイベツ並に枝豆の糠味噌漬けを甘(うま)いと感じた...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...ねがわくば一椀の粥に一片の香の物を賜われよ...
上村松園 「棲霞軒雑記」
...さういふ理由(わけ)から糠漬の事を香の物といふのだ...
薄田泣菫 「茶話」
...同じ味噌汁香の物であっても何となくうまそうに見えるものである...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...大抵は香の物を一切れ食った...
豊島与志雄 「理想の女」
...丼と惣菜や香の物を盛つた小皿に割箸を添へ...
永井荷風 「勲章」
...お香の物で濟ませて飛出しましたよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お香の物で済ませて飛出しましたよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お六は飯を炊(た)いたり香の物を出したり...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...香の物も出せない女といわれても仕方がないのです...
羽仁もと子 「女中訓」
...僕は何年か茶漬を廃してゐるので茶漬に香の物といふ配合を忘れてゐた...
正岡子規 「墨汁一滴」
...予かつて庭に遊ぶ蟹に一片の香の物を投ぐると走り寄りて右の螫(はさみ)でこれを執る...
南方熊楠 「十二支考」
...お昼はお香の物位で我慢(がまん)なさいまし」大原「イエ昼飯は食べずにいましょう...
村井弦斎 「食道楽」
...大坂漬といふ香の物のなま/\しきを添へて...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...香の物の新漬など非常に人望があるが...
柳田国男 「故郷七十年」
...香の物を独りで八割がたかっ込むのを認め...
山本周五郎 「季節のない街」
...客は鰻の焼けるまで香の物で一杯...
山本笑月 「明治世相百話」
...土地々々の風味の出てゐるのはこの香の物が一番の樣に思ふがどうだらう...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??