例文・使い方一覧でみる「饗」の意味


スポンサーリンク

...晩餐が報ぜられて間もなくわたし達の着いた應の室は樫材で造られてゐて...   晩餐が報ぜられて間もなくわたし達の着いた饗應の室は樫材で造られてゐての読み方
アーヴィング 高垣松雄訳 「クリスマス・イーヴ」

...ベルサガアルとクレオパトラの宴に行はれた罪悪が又犯されたと云ふものぢや...   ベルサガアルとクレオパトラの饗宴に行はれた罪悪が又犯されたと云ふものぢやの読み方
テオフィル・ゴーチエ Theophile Gautier 芥川龍之介訳 「クラリモンド」

...所謂支那料理を応(きょうおう)された事がありますが...   所謂支那料理を饗応された事がありますがの読み方
太宰治 「惜別」

...其中庵稀有の宴がはじまつた...   其中庵稀有の饗宴がはじまつたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...庵の宴らしい団欒である...   庵の饗宴らしい団欒であるの読み方
種田山頭火 「松山日記」

...家人餅を燒きてせらる...   家人餅を燒きて饗せらるの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...来客の接待応(もてなし)...   来客の接待饗応の読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...其処(そこ)にて種々の応(きょうおう)あり...   其処にて種々の饗応ありの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...彼はあらゆる主立った人物を厳粛な宴に招き...   彼はあらゆる主立った人物を厳粛な饗宴に招きの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...応に相判などはなかった...   饗応に相判などはなかったの読み方
森鴎外 「佐橋甚五郎」

...それが畢(をは)つてから應して還(かへ)す例になつてゐた...   それが畢つてから饗應して還す例になつてゐたの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...恋愛の論ぜられているプラトンの『宴』の註釈を著わし...   恋愛の論ぜられているプラトンの『饗宴』の註釈を著わしの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...神や祖霊とともにすべての家族が相(あい)することであり...   神や祖霊とともにすべての家族が相饗することでありの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...揚屋茶屋で応し...   揚屋茶屋で饗応しの読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...「太師には、昨夜、よほどお寝みがおそかったとみえますな」「ええ、王允の邸へ、宴に招かれて、だいぶごきげんでお帰りでしたからね」「非常な美姫(びき)をお伴(つ)れになったそうですな」「や、将軍もそれを、もうご存じですか」「ムム、王允の家の貂蝉(ちょうせん)といえば有名な美人だから」「それですよ、太師のお目ざめが遅いわけは...   「太師には、昨夜、よほどお寝みがおそかったとみえますな」「ええ、王允の邸へ、饗宴に招かれて、だいぶごきげんでお帰りでしたからね」「非常な美姫をお伴れになったそうですな」「や、将軍もそれを、もうご存じですか」「ムム、王允の家の貂蝉といえば有名な美人だから」「それですよ、太師のお目ざめが遅いわけはの読み方
吉川英治 「三国志」

...茶と点心(てんしん)の(きょう)をうけていた...   茶と点心の饗をうけていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...世上一般の宴にもまま例のあることである...   世上一般の饗宴にもまま例のあることであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...門前を通りすがりの客へ茶一つの応をするのが...   門前を通りすがりの客へ茶一つの饗応をするのがの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「饗」の読みかた

「饗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「饗」

「饗」の英語の意味

「饗なんとか」といえば?   「なんとか饗」の一覧  


ランダム例文:
鞍骨   照りわたる   間狭  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
二刀流   裁量的経費   近日中  

スポンサーリンク

トップへ戻る