例文・使い方一覧でみる「饗」の意味


スポンサーリンク

...お政は夢(ゆめ)の心地(ここち)に心ばかりの酒食(しゅしょく)をととのえてふたりを(きょう)した...   お政は夢の心地に心ばかりの酒食をととのえてふたりを饗したの読み方
伊藤左千夫 「告げ人」

...鵬斎が知合の応に招かれた事があつた...   鵬斎が知合の饗応に招かれた事があつたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...筵(きょうえん)につらなれる好色の酔客たちを狂喜させた...   饗筵につらなれる好色の酔客たちを狂喜させたの読み方
太宰治 「古典風」

...」と詳しく事情を知らぬ庭に答えていると...   」と詳しく事情を知らぬ饗庭に答えているとの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...はずんだところで調布(ちょうふ)あたりから料理を呼んでの宴(ふるまい)は...   はずんだところで調布あたりから料理を呼んでの饗宴はの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...公然たる宴とはいかなかった...   公然たる饗宴とはいかなかったの読み方
豊島与志雄 「広場のベンチ」

...ユリシーズの息子を応するカリュプソ[5]を描いた絵が下宿人達の目を引くようになっている...   ユリシーズの息子を饗応するカリュプソ[5]を描いた絵が下宿人達の目を引くようになっているの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...碌(ろく)なこともできまいけど……」どう応(もてな)そうかと焦(あせ)るように...   碌なこともできまいけど……」どう饗応そうかと焦るようにの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...北から芸妓をよんでの宴...   北から芸妓をよんでの饗宴の読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...棟梁送りの宴(きょうえん)を張ろうとしていたのである...   棟梁送りの饗宴を張ろうとしていたのであるの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...「若しも吾々が例の飛行島へ漂流して総督の応を享けることになつたら諸君は誰の出現を望むだらう? こいつをひとつ考へて順々に望むところの英雄の名を呼ぼうぢやないか……」歌は勿論...   「若しも吾々が例の飛行島へ漂流して総督の饗応を享けることになつたら諸君は誰の出現を望むだらう? こいつをひとつ考へて順々に望むところの英雄の名を呼ぼうぢやないか……」歌は勿論の読み方
牧野信一 「くもり日つゞき」

...さすればこの通り応しやると...   さすればこの通り饗応しやるとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...応(きょうおう)などは簡単に済ますのでないかと思っていたが...   饗応などは簡単に済ますのでないかと思っていたがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...膳の食物をみな掻ツ拂つて逃げてしまつたことがある...   饗膳の食物をみな掻ツ拂つて逃げてしまつたことがあるの読み方
吉川英治 「折々の記」

...熱湯が冷(さ)めたように、宴の席は、一時にしんとしてしまった...   熱湯が冷めたように、饗宴の席は、一時にしんとしてしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...夜食は光秀の応として...   夜食は光秀の饗応としての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...急に応(きょうおう)の奉行がかわったので...   急に饗応の奉行がかわったのでの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...夜は夜でまた宴であろう...   夜は夜でまた饗宴であろうの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「饗」の読みかた

「饗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「饗」

「饗」の英語の意味

「饗なんとか」といえば?   「なんとか饗」の一覧  


ランダム例文:
廓然太公   気分を出す   ひょっとすれば  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   最悪期   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る