...往来餽遺(おうらいきい)...
田中貢太郎 「愛卿伝」
...晋国の巡撫から十人の女の楽人を餽(おく)ってきた...
田中貢太郎 「続黄梁」
...なるべく大金を餽(おく)って片付けやってくれ...
南方熊楠 「十二支考」
...シシリーではかかる牝鶏は売りも餽(おく)りもせず...
南方熊楠 「十二支考」
...犬がどうして人に金の皿を餽(おく)るものか...
南方熊楠 「十二支考」
...榛軒が金を餽(おく)つて賀し...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...衣食に窮せぬだけの財を餽(おく)ったので...
森鴎外 「魚玄機」
...竜池は急に諸役人に金を餽(おく)って弥縫(びほう)し...
森鴎外 「細木香以」
...百両余の金を餽(おく)り...
森鴎外 「渋江抽斎」
...半(なかば)は留(とど)めて母に餽(おく)り...
森鴎外 「渋江抽斎」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??