...少しも体裁を飾らない...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...布の上衣を着た飾らない少年であったが...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「封三娘」
...佞らず飾らない私達でなければならない...
種田山頭火 「其中日記」
...門や垣根を緑葉で飾らないのだろう? こりゃ唯事(ただごと)ではないぞ...
チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「女房ども」
...どうかお手柔らかに願いたい! 余り言葉を飾らないで下さい...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...その丸く健康な顔には飾らない朗らかさが充ち満ちていたが...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「株式仲買人」
...その盗み心は人は誰れも知らないから少しも飾らない心になる...
中里介山 「法然行伝」
...自分は邊福を飾らない...
長塚節 「教師」
...十二ヶ月の活人形の中へ飾るも飾らないも無い...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...在るお雛様を飾らないと...
牧野信一 「冬の風鈴」
...集団農場・暁(コルホーズ・ザリヤー)が、つい附近の富農の多い村と対抗しつつどんな困難のうちに組織されたか、どんな人間が、どんなやり方で――うすのろの羊飼ワーシカさえどんな熱情で耕作用トラクターを動かそうとしたか、そこには集団農場を支持するかせぬかから夫婦わかれもある農村の「十月」を、飾らない、主観を混ぜない筆致で短かいいくつかの話に書いてある...
宮本百合子 「新しきシベリアを横切る」
...謙(へりくだ)るもの、質素なもの、飾らないもの、それは当然人間の敬愛を受けてよいのである...
柳宗悦 「民藝四十年」
...飾らない言葉で互いの口をついて出たのだ...
山本周五郎 「菊千代抄」
...飾らないほうがよほど美しいよ」彼はこう云って眩(まぶ)しそうな眼をした...
山本周五郎 「契りきぬ」
...その飾らないしずかな調子が...
山本周五郎 「日本婦道記」
...飾らない態度にも...
吉川英治 「新書太閤記」
...小兵(こひょう)ではあるが着飾らない程に身なりも整っておるし...
吉川英治 「新書太閤記」
...飾らないありのままな生地の美であった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??