...いずれも彼の心に深く食いこんだものであって...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...今はその薬品を原住民の食糧と換えそれで食いつないでいるらしい...
梅崎春生 「日の果て」
...おまけに断絶を食い...
太宰治 「虚構の春」
...それで居食いしているわけだが...
林不忘 「安重根」
...少なくとも先頭の一団には食いこまねばならぬと大いにがんばった...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...お銀様の肉と骨とに食い入る口惜しさでありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...お小遣(こづかい)を貰っておでんを食いに行くと同じ気持で...
中里介山 「大菩薩峠」
...また若い同士では食い足りないから...
中里介山 「大菩薩峠」
...私の活動をあらゆる方面で食い留めながら...
夏目漱石 「こころ」
...何か食い物でも悪かったか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...食い残りを頬張り始める)行々子(よしきり)が遠くで...
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」
...食いためて来るからね...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...なぜ自分の身の上話に食いついたか不思議だったろう...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...湖の竜が秀郷の助力を乞うた譚をただただ唐の将武が象に頼まれて巴蛇(うわばみ)を殺し象牙を多く礼に貰うて大いに富んだてふ話を作り替えたものと断じたは手脱(てぬか)りだ(馬琴が言うた通り巴蛇象を食い三年して骨を出すと『山海経(せんがいきょう)』にあれば古く支那で言うた事で...
南方熊楠 「十二支考」
...わたしの意志があまりに強い欲望をもって食いつくほかのあらゆる機会においても...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...その女食いて長寿なりといっているのがそれである...
柳田国男 「雪国の春」
...鍔と鍔は鋲(びょう)を打ったようにガッキリ食い合って...
吉川英治 「剣難女難」
...鳥肉が食いたくなると...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??