例文・使い方一覧でみる「飄然」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
饗庭篁村 「木曾道中記」

...「飄然、姿を消した新生寺住職、天光教の奥書院にて割腹す」私はそれを横眼で読んだ...   「飄然、姿を消した新生寺住職、天光教の奥書院にて割腹す」私はそれを横眼で読んだの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「むかでの跫音」

...そうして間もなく飄然(ひょうぜん)と渡支した...   そうして間もなく飄然と渡支したの読み方
太宰治 「佳日」

...飄然として清国漫遊の途に上りたる間に...   飄然として清国漫遊の途に上りたる間にの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...この茶店へ飄然(ひょうぜん)と舞い込んだのは一人の旅の武士(さむらい)であります...   この茶店へ飄然と舞い込んだのは一人の旅の武士でありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...飄然(ひょうぜん)として山を出て...   飄然として山を出ての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その翌日はまた飄然(ひょうぜん)として...   その翌日はまた飄然としての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...道也は飄然(ひょうぜん)として越後を去った...   道也は飄然として越後を去ったの読み方
夏目漱石 「野分」

...この主張のために道也はまた飄然(ひょうぜん)として任地を去った...   この主張のために道也はまた飄然として任地を去ったの読み方
夏目漱石 「野分」

...うちの主人は時々手拭と石鹸(シャボン)をもって飄然(ひょうぜん)といずれへか出て行く事がある...   うちの主人は時々手拭と石鹸をもって飄然といずれへか出て行く事があるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...そんな邪魔な騒ぎをしないでまあ静かにしろと車引やゴロツキを引き込まして飄然(ひょうぜん)と地蔵様の前へ出て来ました」「雪江さん飄然て...   そんな邪魔な騒ぎをしないでまあ静かにしろと車引やゴロツキを引き込まして飄然と地蔵様の前へ出て来ました」「雪江さん飄然ての読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...生計の一点においてはただ飄然(ひょうぜん)として日月(じつげつ)を消(しょう)する中に...   生計の一点においてはただ飄然として日月を消する中にの読み方
福沢諭吉 「成学即身実業の説、学生諸氏に告ぐ」

...身は今旅の旅に在(あ)りながら風雲の念(おも)いなお已(や)み難く頻(しき)りに道祖神にさわがされて霖雨(りんう)の晴間をうかがい草鞋(わらじ)よ脚半(きゃはん)よと身をつくろいつつ一個の袱包(ふくさ)を浮世のかたみに担(にの)うて飄然(ひょうぜん)と大磯の客舎を出でたる後は天下は股の下杖一本が命なり...   身は今旅の旅に在りながら風雲の念いなお已み難く頻りに道祖神にさわがされて霖雨の晴間をうかがい草鞋よ脚半よと身をつくろいつつ一個の袱包を浮世のかたみに担うて飄然と大磯の客舎を出でたる後は天下は股の下杖一本が命なりの読み方
正岡子規 「旅の旅の旅」

...半白の頤(あご)ひげをなびかせて飄然と来たり...   半白の頤ひげをなびかせて飄然と来たりの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...飄然(ひょうぜん)です...   飄然ですの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...飄然(ひょうぜん)と...   飄然との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...それから間もなく烏丸家の門を飄然(ひょうぜん)と出て行った...   それから間もなく烏丸家の門を飄然と出て行ったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...飄然として岫(みね)をいずる白雲のごとく東に漂い西に泊す...   飄然として岫をいずる白雲のごとく東に漂い西に泊すの読み方
和辻哲郎 「霊的本能主義」

「飄然」の読みかた

「飄然」の書き方・書き順

いろんなフォントで「飄然」


ランダム例文:
運上   犠牲的な   波戸  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   廃品回収   紆余曲折  

スポンサーリンク

トップへ戻る