...表面上は穏やかだったが、内部で風波が起こっている...
...彼女の発言がきっかけで、クラス内に風波が巻き起こった...
...一部の市民たちから反発があったものの、結局風波は収まった...
...あの事件は社会に大きな風波を巻き起こした...
...風波が過ぎたあと、彼らはまた元通り会話をするようになった...
...あるいは妾等を蓄えて家庭に風波を起すもあり...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...大水氾濫するときハ瞬時にして堤内に充満し水流溢れて風波起り...
田中正造 「非常歎願書」
...△こゝにかうして寝てゐる私にも時代の風波はひし/\と押し寄せてくる...
種田山頭火 「其中日記」
...いかに風波のない時でもやはり酔う...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...おまけに風波が起って動揺が甚だしくなった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...そこへこの風波だからいよいよ閉口して...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...天候悪(あ)シクシテ風波ノ険甚シク...
中里介山 「大菩薩峠」
...漫(みだり)に平地に風波を起すのは得策でないと説諭した...
夏目漱石 「野分」
...家庭の風波に日となく夜(よ)となく彼を困憊(こんぱい)起つあたわざるに至らしむるを得ればなりと...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...毎日風波がたえないくせに...
林芙美子 「秋果」
...間接には政治上の風波も平素皇后の徳に依て鎭靜するもの少なからずと云ふ...
福沢諭吉 「帝室論」
...海が強風波浪(きょうふうはろう)になり...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...何処に何んな風波が渦巻き...
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」
...それが風波の害のあった際に何を言って来たのでしょう」と言って訳がわからないふうであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...江戸の二洲が塾にあつても亦風波を起したものと見える...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...風波悪敷(あしく)...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...其船が不幸にも航海中に風波の難に逢つて...
森鴎外 「最後の一句」
...風波や海賊などは...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索