例文・使い方一覧でみる「風波」の意味


スポンサーリンク

...表面上は穏やかだったが、内部で風波が起こっている...   表面上は穏やかだったが、内部で風波が起こっているの読み方

...彼女の発言がきっかけで、クラス内に風波が巻き起こった...   彼女の発言がきっかけで、クラス内に風波が巻き起こったの読み方

...一部の市民たちから反発があったものの、結局風波は収まった...   一部の市民たちから反発があったものの、結局風波は収まったの読み方

...あの事件は社会に大きな風波を巻き起こした...   あの事件は社会に大きな風波を巻き起こしたの読み方

...風波が過ぎたあと、彼らはまた元通り会話をするようになった...   風波が過ぎたあと、彼らはまた元通り会話をするようになったの読み方

...建築界(けんちくかい)には絶(た)へず何等(なんら)かの學術的風波(がくじゆつてきふうは)がなければならぬ...   建築界には絶へず何等かの學術的風波がなければならぬの読み方
伊東忠太 「建築の本義」

...本年は風波の日が多く...   本年は風波の日が多くの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...巨濤(こたう)に千倒(たう)し風波に万顛(てん)すれども断折(だんせつ)砕粉(さいふん)せず...   巨濤に千倒し風波に万顛すれども断折砕粉せずの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...一家に風波が立つ...   一家に風波が立つの読み方
寺田寅彦 「神田を散歩して」

...乗客をして散々風波で苦んだ末この船にいつまで居ることかと懸念を生ずる所から...   乗客をして散々風波で苦んだ末この船にいつまで居ることかと懸念を生ずる所からの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...「錦風波(きんぷうは)」の吹き方は...   「錦風波」の吹き方はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...何が故(ゆえ)に平地に風波を起して...   何が故に平地に風波を起しての読み方
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

...曾て風波の痕を見ざりしは...   曾て風波の痕を見ざりしはの読み方
福沢諭吉 「帝室論」

...何も風波(ふうは)もなければ苦味(にがみ)もない...   何も風波もなければ苦味もないの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...今の吾家には何の風波もないわけか――さう思ふと彼は...   今の吾家には何の風波もないわけか――さう思ふと彼はの読み方
牧野信一 「鏡地獄」

...人生の風波の間に...   人生の風波の間にの読み方
宮本百合子 「新しい卒業生の皆さんへ」

...成長するために知性のめぐり合う風波の図景は...   成長するために知性のめぐり合う風波の図景はの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...それが風波の害のあった際に何を言って来たのでしょう」と言って訳がわからないふうであった...   それが風波の害のあった際に何を言って来たのでしょう」と言って訳がわからないふうであったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...その船が不幸にも航海中に風波の難に会って...   その船が不幸にも航海中に風波の難に会っての読み方
森鴎外 「最後の一句」

...今日まで何等の秘密も風波もなく暮して来ました妻子に...   今日まで何等の秘密も風波もなく暮して来ました妻子にの読み方
夢野久作 「少女地獄」

...ここは風波が起らぬと見える...   ここは風波が起らぬと見えるの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...風波の世へ送り出すのも罪...   風波の世へ送り出すのも罪の読み方
吉川英治 「田崎草雲とその子」

...あなたまかせの幕艦は、北をさして函館へ行くつもりだったが、風波に遭って、駿河湾(するがわん)に漂着してしまった...   あなたまかせの幕艦は、北をさして函館へ行くつもりだったが、風波に遭って、駿河湾に漂着してしまったの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「風波」の読みかた

「風波」の書き方・書き順

いろんなフォントで「風波」

「風波」の英語の意味


ランダム例文:
妻帯      もしも  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   簡素化   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る