...室生君より印二顆...
芥川龍之介 「遺書」
...治(あまね)く江湖に散佚(さんいつ)せる万顆(ばんくわ)の零玉(れいぎよく)細珠(さいしゆ)を集め...
芥川龍之介 「「鏡花全集」目録開口」
...棗(なつめ)が六顆...
芥川龍之介 「雑信一束」
...粒の揃った百幾顆(ひゃくいくつ)の...
泉鏡花 「怨霊借用」
...顆(つぶ)がはち切れるほど成熟するころになると...
薄田泣菫 「独楽園」
...」と蜻蛉(とんぼ)の眼顆(めだま)のように頭を光らせながら...
徳田秋声 「新世帯」
...一種顆でないのが不都合だ...
豊島与志雄 「慾」
...血液疾患中の顆粒細胞欠乏症に酷似しているのに気づき...
永井隆 「長崎の鐘」
...さあさあ この磨きのきいた林檎の一顆から買つて頂きたいのでございます...
仲村渠 「果物屋の広告文」
...漱石の俳句の中に寅彦桂浜の石数十顆を送る涼しさや石握り見る掌という句がある...
中谷宇吉郎 「桂浜」
...二十四顆(か)の夜光の珠(たま)に比ぶべき「冬の旅」は...
野村胡堂 「楽聖物語」
...妻の亡父の所藏して居つた十幾顆の印は彼が廣東に在つた頃何かの革命の際急に所在をくらまさなければならなかつた支那の某大官が纔かな金で彼に讓つていつた品ださうで...
堀辰雄 「我思古人」
...まれに八顆あることもある...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...長刀形で四ないし八顆の種子を容れている...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...大に瞋つて樹一本切り又椰子一顆打破る...
南方熊楠 「詛言に就て」
...植鳥羽三四葉於顆上...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...」印(いん)一顆(くわ)があつて...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...二顆(か)の将軍印を造らせた...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索