...本邦でも『太平記』に見えた頼豪(らいごう)阿闍梨(あじゃり)...
南方熊楠 「十二支考」
...頼豪に何でも望みをかなえやろうと仰せられ...
南方熊楠 「十二支考」
...鼠(ねずみ)に月を吐(は)き出(い)だす雲夕菊(せきぎく)秋山(あきやま)に荒山伏(あらやまぶし)のいのる声 翁樵(こ)る人も無くこけし神の木友五(ゆうご)是(これ)などは鼠は頼豪阿闍梨(らいごうあじゃり)などの聯想(れんそう)もあって...
柳田国男 「木綿以前の事」
便利!手書き漢字入力検索