...それ迄は狭くとも堪(こらえ)てここに居りたまえ」と頼もしく言われたり...
饗庭篁村 「良夜」
...どう考へても頼もしくない...
芥川龍之介 「好色」
...聴者(きゝて)としては頼もしくない輩(てあひ)である...
薄田泣菫 「茶話」
...思へば悟道(ごだう)の末も稍(やゝ)頼もしく...
高山樗牛 「瀧口入道」
...芋銭(うせん)氏の絵には時々心臓が働いているように見えるのを頼もしく思う...
寺田寅彦 「二科会その他」
...小菊には頼もしく思われ...
徳田秋声 「縮図」
...頼もしくないこと夥(おびただ)しい話であるが...
中里介山 「大菩薩峠」
...今日は大変頼もしく見えた...
中島敦 「光と風と夢」
...所が館野の手紙ではどうもあゝ腹を割つていふ人でなくては頼もしくないから要求の金は幾らでも出す...
長塚節 「開業醫」
...それを見越した自分の直覚をとにかく頼もしくまた嬉(うれ)しく思っている...
夏目漱石 「こころ」
...あんなに強く頼もしく塚越さんに思はれたんですつて……」と女優が私に話しかけたりした...
牧野信一 「塚越の話」
...くすんだ色の半纏姿が頼もしく似合っている柳美館だった...
正岡容 「寄席」
...かえって将来のために頼もしく思われた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...これはよい機会が与えられるかもしれぬと頼もしくなりまして...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...頼もしく見られる家となった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...頼もしくもあり寂しくもある日は……時の運行! 尚相変らず慌(あわただ)しゅう御座いますのね...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...心中に頼もしく思い...
吉川英治 「三国志」
...父から頼もしくないといわれたのが一途(いちず)に悲しそうで...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??