例文・使い方一覧でみる「頻りに」の意味


スポンサーリンク

...息子は頻りに母親に詫びて...   息子は頻りに母親に詫びての読み方
伊藤野枝 「監獄挿話 面会人控所」

...森本はそれに向つて頻りに考へをめぐらし...   森本はそれに向つて頻りに考へをめぐらしの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...お鈴の兄龜一郎が泣き附くやうに頻りに懇願したので決つたこと...   お鈴の兄龜一郎が泣き附くやうに頻りに懇願したので決つたことの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...彼が頻りに檀家の耳に入るとうるさいからと云わるるので...   彼が頻りに檀家の耳に入るとうるさいからと云わるるのでの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「むかでの跫音」

...あれ果てた池には蛙が頻りに聲を立てゝ鳴いた...   あれ果てた池には蛙が頻りに聲を立てゝ鳴いたの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...白髪(しらが)さえ頻りに眼に付いて来た...   白髪さえ頻りに眼に付いて来たの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...夫等の志士が頻りに出入したために...   夫等の志士が頻りに出入したためにの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...私は頻りに弁解していたらしいが...   私は頻りに弁解していたらしいがの読み方
外村繁 「日を愛しむ」

...二年前に逢つた時彼は頻りに人生の意味といふことを語つた...   二年前に逢つた時彼は頻りに人生の意味といふことを語つたの読み方
長塚節 「教師」

...其子が頻りに主婦さんにせがんでは春さんの手に縋つて居た...   其子が頻りに主婦さんにせがんでは春さんの手に縋つて居たの読み方
長塚節 「菜の花」

...さうしてお婆さんが来るといつでも此所の主人とお婆さんとで頻りに相談をして居るのだといつた...   さうしてお婆さんが来るといつでも此所の主人とお婆さんとで頻りに相談をして居るのだといつたの読み方
長塚節 「隣室の客」

...その側で何か頻りに啼声がした...   その側で何か頻りに啼声がしたの読み方
原民喜 「廃墟から」

...刺繍の巧い人だったと頻りに故人を賞めあった...   刺繍の巧い人だったと頻りに故人を賞めあったの読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...(これなら! ……)と、頻りに、彼は思った...   と、頻りに、彼は思ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...経略使の(ちゅう)をあいてに訴訟するしか途(みち)はありますまい」湯隆は頻りにすすめた...   経略使のをあいてに訴訟するしか途はありますまい」湯隆は頻りにすすめたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...頻りにいきり立っているが...   頻りにいきり立っているがの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...參拜を濟ませて社殿の背後の茶店に休んでゐると鷺の聲が頻りに落ちて來る...   參拜を濟ませて社殿の背後の茶店に休んでゐると鷺の聲が頻りに落ちて來るの読み方
若山牧水 「水郷めぐり」

...ヤジローが鹿児島でポルトガル人のことを頻りに賞讃したので...   ヤジローが鹿児島でポルトガル人のことを頻りに賞讃したのでの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「頻りに」の読みかた

「頻りに」の書き方・書き順

いろんなフォントで「頻りに」


ランダム例文:
猿猴   ことっ   美福  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る