例文・使い方一覧でみる「頭分」の意味


スポンサーリンク

...その他各方面の軽頭分子を駆り立てることに現に成功している...   その他各方面の軽頭分子を駆り立てることに現に成功しているの読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...二頭分の力で駆けていた...   二頭分の力で駆けていたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...外勤めの者の頭分(かしらぶん)というのと同等に待遇されていた...   外勤めの者の頭分というのと同等に待遇されていたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...まあどうかこれへお掛けなすって」若い者の頭分は...   まあどうかこれへお掛けなすって」若い者の頭分はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...若い者の頭分は、それをいろいろな仕方話(しかたばなし)で竹刀(しない)で型をして見せたりなんかして、だいぶ芝居がかりで話しました...   若い者の頭分は、それをいろいろな仕方話で竹刀で型をして見せたりなんかして、だいぶ芝居がかりで話しましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...先日博士は生来の健啖(けんたん)に任せて羊の炙肉(あぶりにく)をほとんど一頭分も平らげたが...   先日博士は生来の健啖に任せて羊の炙肉をほとんど一頭分も平らげたがの読み方
中島敦 「文字禍」

...仲間の頭分(かしらぶん)西国浪人赤井市兵衛(あかいいちべえ)が隠していると白状したそうです」「…………」平次はその先を促すように膝(ひざ)を進めました...   仲間の頭分西国浪人赤井市兵衛が隠していると白状したそうです」「…………」平次はその先を促すように膝を進めましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...アルゼンチンから二百六十万頭分――換言すれば冷蔵船の出現によって濠洲以下ははじめてヨーロッパのための生肉供給所となることができたのである...   アルゼンチンから二百六十万頭分――換言すれば冷蔵船の出現によって濠洲以下ははじめてヨーロッパのための生肉供給所となることができたのであるの読み方
服部之総 「黒船前後」

...到頭分らずに帰(かえっ)て仕舞(しま)いました...   到頭分らずに帰て仕舞いましたの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...これが桃と両方で三十銭位かかりましょうね」○犢の頭一頭分にて種々なる料理の出来るものなり...   これが桃と両方で三十銭位かかりましょうね」○犢の頭一頭分にて種々なる料理の出来るものなりの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...○また一升の水へ皮一頭分を入れ玉胡椒十粒...   ○また一升の水へ皮一頭分を入れ玉胡椒十粒の読み方
村井弦斎 「食道楽」

...○脳味噌は煮沸し湯に塩少しを入れたる物へおよそ五分間漬けて取出し薄皮をむき脳味噌一頭分を六ツほどに切り塩胡椒を振掛けメリケン粉を両面へ付け玉子の黄身にて包みパン粉を付けて油にて揚げ...   ○脳味噌は煮沸し湯に塩少しを入れたる物へおよそ五分間漬けて取出し薄皮をむき脳味噌一頭分を六ツほどに切り塩胡椒を振掛けメリケン粉を両面へ付け玉子の黄身にて包みパン粉を付けて油にて揚げの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...○犢の頭の皮一頭分は十人前...   ○犢の頭の皮一頭分は十人前の読み方
村井弦斎 「食道楽」

...というのは一台の橇に十四頭分の食料を積んでゆくことはできないということであつた...   というのは一台の橇に十四頭分の食料を積んでゆくことはできないということであつたの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...その頭分(かしらぶん)の者であることは...   その頭分の者であることはの読み方
吉川英治 「三国志」

...頭分(かしらぶん)の者に会いたいということで...   頭分の者に会いたいということでの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...呉用そのほかの頭分も「――まずは」と...   呉用そのほかの頭分も「――まずは」との読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...主なる頭分(かしらぶん)だけの祝宴がもよおされ...   主なる頭分だけの祝宴がもよおされの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「頭分」の読みかた

「頭分」の書き方・書き順

いろんなフォントで「頭分」

「頭分」の英語の意味


ランダム例文:
テラ   片づけもの   楽律  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   後進国   聖闘士星矢  

スポンサーリンク

トップへ戻る