...それに耳の下から頤(あご)へかけて斜に...
海野十三 「空中墳墓」
...袴(はかま)をはいて頤(あご)の先に髯(ひげ)を生やしている男が...
海野十三 「西湖の屍人」
...頤(あご)のふくれた猛毒をもった蛇です...
海野十三 「大使館の始末機関」
...片手で自分の頤(あご)をもんだ...
海野十三 「地球発狂事件」
...そして毛ぶかい頤鬚(あごひげ)や口髭(くちひげ)をブルブルふるわせながら...
海野十三 「蠅男」
...実は旦那気取で「真理」を頤(あご)でこき使つてゐる事...
薄田泣菫 「茶話」
...襟に頤(おとがい)を埋めてスタスタ行く...
谷崎潤一郎 「The Affair of Two Watches」
...頤(あご)で部屋の出口を指した...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...仔細らしく頤(あご)を二つばかりしゃくり...
中里介山 「大菩薩峠」
...旦那」奧で火鉢に頤を埋めるやうに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...落着いて話して見るが宜い」平次はお靜を頤(あご)で呼ぶと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...血色の良い顏に右の頤の下...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...美しさよりは性格を表はしてゐる點で眼立つきつぱりした鼻、癇癪(かんしやく)もちらしい開いた鼻孔(びこう)、怖ろしい口元、頤(おとがひ)、顎(あご)――さうだ、みんな隨分怖(こは)さうで、そして間違ひはなかつた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...そして稍ともすれば頤をぐつと引いて大層らしい思案の腕組に陶然たる有様などに接するにつけ...
牧野信一 「熱海線私語」
...わたしは、やをら立ちあがると、オツに歯切れの好いやうな調子で、頤をしやくつて、「おい、君、借りとくぜ...
牧野信一 「城ヶ島の春」
...長い頤鬚を撫でながら蠍座の星に祈つてゐた...
牧野信一 「天狗洞食客記」
...憤つとして頤を撫でゝゐた...
牧野信一 「天狗洞食客記」
...柳沢吉保に頤使(いし)されて...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??