...彼は故人のために頌歌を作った...
...この映画は彼の功績を頌歌にしたものだ...
...母校の校歌はまるで頌歌のように美しい...
...彼女の演技はまるで頌歌のように聞こえた...
...聖書にはたくさんの頌歌が収録されている...
...救世主の入城を頌歌(しょうか)する場合になっていたのだ...
有島武郎 「クララの出家」
...そして波は彼等の「永遠に続く頌歌」を歌った...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...ロングフェローの「人世の頌歌」...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...頌歌(ほめうた)を負ひて重く...
ポオル・クロオデル Paul Claudel 上田敏訳 「頌歌」
...樂(たの)しい頌歌(しょうか)は哀(あは)れな挽歌(ばんか)...
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」
...聖降誕祭の頌歌を彼に振舞おうとした...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...喜劇(Komdie)とは村落の頌歌なのである...
戸坂潤 「思想としての文学」
...喜びの頌歌を聞いたあとに...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...感謝の頌歌を唱へ...
フランツ・カフカ 中島敦訳 「罪・苦痛・希望・及び眞實の道についての考察」
...「サフォー頌歌(しょうか)」はあまり良いレコードはないが...
野村胡堂 「楽聖物語」
...会堂であの人が頌歌席に立つて讚美歌を唱ひ出すといふと...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...右側の頌歌席にほど近く立たうものなら...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...わしはもう頌歌席でハレルヤを唱へさせて貰ひませんでも結構ぢや...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...私は夏のはぢめからかかつて時に触れ折を見ては「サチユーロス頌歌」と題する詩を工夫してゐたのであつたが...
牧野信一 「真夏の夜の夢」
...「夜明けの頌歌」に至つて完結する長篇なのであるが...
牧野信一 「真夏の夜の夢」
...あの頌歌の合間で...
牧野信一 「真夏の夜の夢」
...義太夫節のびら札(ふだ)の藍の匹田もすゞしげに (街頭初夏)将た又羽目(はめ)に貼つたる浅葱刷(あさぎずり)寄席の太夫のびら札まで (五月の頌歌)と繰返し/\歌つてゐるビラ辰つくる巧みに季節々々の意匠をば採入れた辻びらの詩趣と共通で...
正岡容 「寄席風流」
...カロッサの詩では「生の頌歌」「避難」「未だ生れない者に」等が立派な格調を持っています...
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索