...オーケストラでフルートの「音羽」を演奏する...
...「音羽」を聞いたことがある?それは雀の鳴き声だよ...
...彼女は美しい「音羽」のような歌声を持っている...
...「音羽」を弾くときは、指の動きがすごく細かいんだ...
...風の音が笛の「音羽」を奏でるようだった...
...音羽川せき入れて落す滝つせに人のこゝろの見えもするかなとあるのに徴(ちょう)して明かで...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...「音羽川せき入れておとす」と云う伊勢の歌が胸に浮かんだ...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...ただ音羽(おとわ)の親類とお寺へ年に一度行くくらいのものであった...
寺田寅彦 「銀座アルプス」
......
永井荷風 「書かでもの記」
...「音羽屋(おとわや)!」とか「立花屋(たちばなや)!」とか言ってみたいような...
中里介山 「大菩薩峠」
...今の音羽の護國寺の境内にあつたもので...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...音羽の通りは暫く絶えて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...待ち構へて居たやうに音羽へ下(くだ)つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...音羽の通りへ真っ直ぐに踏出しました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...待ち構えていたように音羽へ下って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...八五郎と一緒に音羽へ行ってみると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...これは音羽の通りに面した紙屋の皆次の店へ入りました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...八」平次は三つ股から音羽まで飛びました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...親分」「少し果し眼になりやがつたな」「音羽の女殺しの話は聽いたでせう」「聽いたよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...音羽に世帶を持つたのはこの春あたり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...今夜音羽へ行って...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...さようなら成田屋の河内山(こうちやま)と音羽屋(おとわや)の直侍(なおざむらい)を一つ...
森鴎外 「雁」
...……常磐さま」音羽の滝も氷柱(つらら)になっていた...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索