例文・使い方一覧でみる「韜」の意味


スポンサーリンク

...晦(とうかい)して終(つい)に天涯の一覊客として興津(おきつ)の逆旅(げきりょ)に易簀(えきさく)したが...   韜晦して終に天涯の一覊客として興津の逆旅に易簀したがの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...賑かな世間から不意に晦(とうかい)して...   賑かな世間から不意に韜晦しての読み方
谷崎潤一郎 「秘密」

...(とうけん)は則ち彼の家学なり...   韜は則ち彼の家学なりの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...「はっはっは……そう晦せんでもいいでしょう...   「はっはっは……そう韜晦せんでもいいでしょうの読み方
豊島与志雄 「傷痕の背景」

...北条(ほうじょう)氏を憚(はばか)りて晦(とうかい)せし人かさらずば大器晩成の人なりしかと覚え候...   北条氏を憚りて韜晦せし人かさらずば大器晩成の人なりしかと覚え候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...現在を晦(とうかい)するために...   現在を韜晦するためにの読み方
三好十郎 「好日」

...かたく心の蓋を閉じて晦(とうかい)するさまが...   かたく心の蓋を閉じて韜晦するさまがの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...狡(ずる)く晦(とうかい)して来たのじゃ...   狡く韜晦して来たのじゃの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...石(せきとう)の門をくぐって...   石韜の門をくぐっての読み方
吉川英治 「三国志」

...彼は深く略(とうりゃく)に通じ...   彼は深く韜略に通じの読み方
吉川英治 「三国志」

...弱冠の時から深く略(とうりゃく)を研究して...   弱冠の時から深く韜略を研究しての読み方
吉川英治 「三国志」

...従来の孫呉や六(りくとう)にも著しい新味が顕わされ...   従来の孫呉や六韜にも著しい新味が顕わされの読み方
吉川英治 「三国志」

...六(りくとう)の奥義(おうぎ)を究(きわ)められたとか...   六韜の奥義を究められたとかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...六(りくとう)などの漢書やら...   六韜などの漢書やらの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...世の中から晦(とうかい)して...   世の中から韜晦しての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...あれは古くからある楠流(くすのきりゅう)や唐書の六(りくとう)を焼直して...   あれは古くからある楠流や唐書の六韜を焼直しての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...氏素姓をかくして身を晦(とうかい)している人間も多いし...   氏素姓をかくして身を韜晦している人間も多いしの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...『六三略(りくとうさんりゃく)』の印行を初めとして...   『六韜三略』の印行を初めとしての読み方
和辻哲郎 「埋もれた日本」

「韜」の読みかた

「韜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「韜」


ランダム例文:
天秤にかける   アタック   けんせい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事務作業   大規模   日本式  

スポンサーリンク

トップへ戻る