例文・使い方一覧でみる「鞘」の意味


スポンサーリンク

...朱(しゆざや)派の俳人なり...   朱鞘派の俳人なりの読み方
芥川龍之介 「わが俳諧修業」

...革ののある大ナイフが紛失していることは事実ですが...   革の鞘のある大ナイフが紛失していることは事実ですがの読み方
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「歌う白骨」

...一人は短剣の(さや)を払って...   一人は短剣の鞘を払っての読み方
太宰治 「古典風」

...イワンが刀身のない鋼鉄製のをもって再び現われた...   イワンが刀身のない鋼鉄製の鞘をもって再び現われたの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「秘密の庭」

...長い刀の(さや)を払い...   長い刀の鞘を払いの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...抜いた太刀は(さや)へ納める余裕もなく...   抜いた太刀は鞘へ納める余裕もなくの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(さや)は何(なに)とも知れぬ緑色の雲母(きらら)のようなものでできていて...   鞘は何とも知れぬ緑色の雲母のようなものでできていての読み方
夏目漱石 「門」

...(さや)ごと平次に突き出しました...   鞘ごと平次に突き出しましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...鎧通しの短刀のを一つ見付けました...   鎧通しの短刀の鞘を一つ見付けましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...尚(なお)女のコートの袂には白(しろさや)の短刀を蔵(かく)しあり...   尚女のコートの袂には白鞘の短刀を蔵しありの読み方
長谷川時雨 「芳川鎌子」

...それをもう一度、におさめて、鎖の端から六フィートほどの地上に、なるたけ静かに置け、と私に命令されました...   それをもう一度、鞘におさめて、鎖の端から六フィートほどの地上に、なるたけ静かに置け、と私に命令されましたの読み方
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」

...佩剣のを鷲掴みにすると...   佩剣の鞘を鷲掴みにするとの読み方
久生十蘭 「魔都」

...その(さや)の口金(くちがね)はそこから数間を隔てた廊下の隅から探し出された...   その鞘の口金はそこから数間を隔てた廊下の隅から探し出されたの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...皆(さや)を払った鎗(やり)や刀を提(ひっさ)げて...   皆鞘を払った鎗や刀を提げての読み方
夢野久作 「白髪小僧」

...赤(あかざや)だの...   赤鞘だのの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...ことに、その刀もただの研(とぎ)ではなく、潮水浸(しおびた)しになったのを、(さや)、柄糸(つかいと)、拭上(ぬぐいあ)げまですっかり手入れをしなおしたもので、宗理の手もとでも五十日ほどかかったという話...   ことに、その刀もただの研ではなく、潮水浸しになったのを、鞘、柄糸、拭上げまですっかり手入れをしなおしたもので、宗理の手もとでも五十日ほどかかったという話の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...ボロ(ざや)の大小を落してはいるが...   ボロ鞘の大小を落してはいるがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...そしてすぐ刀を(さや)におさめ...   そしてすぐ刀を鞘におさめの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「鞘」の読みかた

「鞘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鞘」

「鞘」の英語の意味

「鞘なんとか」といえば?   「なんとか鞘」の一覧  


ランダム例文:
胸が苦しくなる   梵網   誘発  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   卒業証書   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る