...靴足袋を履いて踊る...
...この和服には靴足袋が似合う...
...武道の稽古では靴足袋を履くのが一般的だ...
...靴足袋が売っている店を探している...
...靴足袋を持っていないので、貸してもらえますか?...
...靴足袋(くつたび)をはいているにもせよ...
芥川龍之介 「馬の脚」
...)の体で、靴足袋で、どたばた、どたばた...
泉鏡花 「婦系図」
...靴足袋も、手袋も、銀貨入も、そんなものじゃ仕方が無いから、これをね、私、極りが悪いけれども持って来ました...
泉鏡花 「婦系図」
...莫大小(メリヤス)のシャツや靴足袋(くつたび)...
徳田秋声 「足迹」
...よく見ると靴足袋(くつたび)も踵(かかと)に穴があいてるの...
徳田秋声 「縮図」
...靴足袋(くつたび)もなしに鉄鋲(てつびょう)の靴をはき...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...新しい着物と靴足袋(くつたび)と毛布とがはいっています...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...」とう/\女は濡れた靴足袋を脱いでしまつた...
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」
...片足を立てゝ靴足袋をはく女の様子を眺めながら...
永井荷風 「男ごゝろ」
...そと落す靴足袋(くつたび)の黒き爪先(つまさき)に憚(はばか)り気を置いて這入(はい)って来た...
夏目漱石 「虞美人草」
...ただ畳に落す靴足袋の先をちらりと見ただけでははあと悟った...
夏目漱石 「虞美人草」
...カシミヤの靴足袋(くつたび)だけに...
夏目漱石 「虞美人草」
...御米は襯衣(シャツ)や洋袴(ズボン)や靴足袋(くつたび)を一抱(ひとかかえ)にして六畳へ這入(はい)った...
夏目漱石 「門」
...御米がいつもの通り服や靴足袋(くつたび)を一纏(ひとまと)めにして...
夏目漱石 「門」
...御米(およね)は襯衣(しやつ)や洋袴(ずぼん)や靴足袋(くつたび)を一抱(ひとかゝへ)にして六疊(でふ)へ這入(はい)つた...
夏目漱石 「門」
...靴足袋をはいたまま部屋へあがった...
山本周五郎 「季節のない街」
...彼は靴足袋をぬいであがり...
山本周五郎 「季節のない街」
...靴足袋(くつたび)...
若松賤子 「黄金機会」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??