...突如私の前に現われたのは一匹の面構え野蛮にして狼のような犬で...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...その面構えは本国政府からチャンと注意人物報告書として本官のところへ知らせてきてあるのだ...
海野十三 「軍用鼠」
...まだ漸く二十七歳の胸にひめた覇気をおおいつくせぬ面構えである...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...しかも同志の間ではちょうどピストル強盗といったような形で赤い着物がよく似合うとからかわれていたほどの物騒な面構えなのにもかかわらず...
大杉栄 「続獄中記」
...昔恩になった方への義理――」三助は獰猛(どうもう)な面構えに似気なく...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...なかなか油断のない面構えです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...世にも下賤な面構えをした見も知らぬ青二才だった...
久生十蘭 「魔都」
...金壺眼のしゃくったような下等な面構え...
久生十蘭 「魔都」
...さっきまでの横着な面構えはなく...
久生十蘭 「魔都」
...威勢のよい面構えをした人間もたくさんいたが...
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「群集の人」
...不屈な面構えの美男子だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」
...ムーアがはいると、長身、痩せ型、鋭い面構え、銀髪の男が立ちあがり、挨拶した...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...掛矢(かけや)でブンなぐっても潰れそうもない面構えだ...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...万事心得た面構えをしているが...
夢野久作 「二重心臓」
...空うそぶいた面構えを...
吉川英治 「江戸三国志」
...春風に嬲(なぶ)らせてゆく面構えのどこかには「……ままよ」といったふうな地蔵あばたの太々しさが...
吉川英治 「私本太平記」
...彼はさっきから不逞(ふてい)な面構えをして...
吉川英治 「平の将門」
...三次の図太い面構えにあきれている...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索