例文・使い方一覧でみる「面く」の意味


スポンサーリンク

...」……一言で面くらって...   」……一言で面くらっての読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...これには面くらうよ...   これには面くらうよの読み方
海野十三 「怪星ガン」

...もちろん面くらった...   もちろん面くらったの読み方
海野十三 「火星兵団」

...まだまだ面くらうことがたくさんあるはずであった...   まだまだ面くらうことがたくさんあるはずであったの読み方
海野十三 「三十年後の世界」

...丁度その頃、国技館の事務所では、この興行を預かる、支配人のS氏が次々とかかって来る、不思議な電話に、面くらっていた...   丁度その頃、国技館の事務所では、この興行を預かる、支配人のS氏が次々とかかって来る、不思議な電話に、面くらっていたの読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...これには面くらったように見えたが...   これには面くらったように見えたがの読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...この駅で下車して、つぎの上りが来るまでの間、三時間程ありますね、その間(あいだ)僕のお願いを聞いて下さることは出来ないでしょうか」私は河野の不意の申出に、面くらいもし、気味悪くも思いましたが、彼が余り熱心に頼むので、まさか危険なこともあるまいと考え、それに好奇心を押え兼ねた点もあって、兎も角彼の提案を容(い)れることにしました...   この駅で下車して、つぎの上りが来るまでの間、三時間程ありますね、その間僕のお願いを聞いて下さることは出来ないでしょうか」私は河野の不意の申出に、面くらいもし、気味悪くも思いましたが、彼が余り熱心に頼むので、まさか危険なこともあるまいと考え、それに好奇心を押え兼ねた点もあって、兎も角彼の提案を容れることにしましたの読み方
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」

...面くらつた私は、小言は芥川にいふべきであらうと思つてゐた...   面くらつた私は、小言は芥川にいふべきであらうと思つてゐたの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...かれは、ときたま、からだをちぢめて、それら諸先輩に文学上の多くの不審を、子供のような曇りなき眼で、小説と記録とちがいますか? 小説と日記とちがいますか? 『創作』という言葉を、誰が、いつごろ用いたのでしょう、など傍(はた)の者の、はらはらするような、それでいて至極もっともの、昨夜、寝てから、暗闇の中、じっと息をころして考えに考え抜いた揚句(あげく)の果の質問らしく、誠実あふれ、いかにもして解き聞かせてもらいたげの態度なれば、先輩も面くらい、そこのところがわかればねえ、などと呟(つぶや)き、ひどく弱って、頭をかかえ、いよいよ腐って沈思黙考、地平は知らず、きょとんと部屋の窓の外、風に吹かれて頬かむり飛ばして女房に追わせる畑の中の百姓夫婦を眺めて居る...   かれは、ときたま、からだをちぢめて、それら諸先輩に文学上の多くの不審を、子供のような曇りなき眼で、小説と記録とちがいますか? 小説と日記とちがいますか? 『創作』という言葉を、誰が、いつごろ用いたのでしょう、など傍の者の、はらはらするような、それでいて至極もっともの、昨夜、寝てから、暗闇の中、じっと息をころして考えに考え抜いた揚句の果の質問らしく、誠実あふれ、いかにもして解き聞かせてもらいたげの態度なれば、先輩も面くらい、そこのところがわかればねえ、などと呟き、ひどく弱って、頭をかかえ、いよいよ腐って沈思黙考、地平は知らず、きょとんと部屋の窓の外、風に吹かれて頬かむり飛ばして女房に追わせる畑の中の百姓夫婦を眺めて居るの読み方
太宰治 「喝采」

...この突然の申込みにはじめは少からず面くらったものの...   この突然の申込みにはじめは少からず面くらったもののの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...もう面くらっちまいましてね...   もう面くらっちまいましてねの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」

...クリストフは面くらって...   クリストフは面くらっての読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...それでも自分の居た場所の兩隣と正面くらゐは知つて居るので...   それでも自分の居た場所の兩隣と正面くらゐは知つて居るのでの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...その「可愛らしい方ね」にはちよつと面くらつた...   その「可愛らしい方ね」にはちよつと面くらつたの読み方
堀辰雄 「エトランジェ」

...たかが結婚にこんなに大騒ぎとは面くらう...   たかが結婚にこんなに大騒ぎとは面くらうの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...部屋は全面くすんだオーク材...   部屋は全面くすんだオーク材の読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「死の川」

...いきなり朝鮮人の宿舎の窓があって(鶏舎をかりている)裸の男や何かいて面くらいました...   いきなり朝鮮人の宿舎の窓があって裸の男や何かいて面くらいましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...当人面くらった風で内心得意...   当人面くらった風で内心得意の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

「面く」の書き方・書き順

いろんなフォントで「面く」


ランダム例文:
連名   旅烏   顔色がさえない  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間味   愛国心   近日中  

スポンサーリンク

トップへ戻る