例文・使い方一覧でみる「靠」の意味


スポンサーリンク

...売身投(ばいしんとうこう)と云うのなぞは...   売身投靠と云うのなぞはの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...少将は椅子(いす)の背(せ)に(もた)れたまま...   少将は椅子の背に靠れたままの読み方
芥川龍之介 「将軍」

...又窓枠に頭を(もた)せながら...   又窓枠に頭を靠せながらの読み方
芥川龍之介 「蜜柑」

...私はまた鉄扉に(もた)れて眺めるともなく墓の表に眼を注いでいたが...   私はまた鉄扉に靠れて眺めるともなく墓の表に眼を注いでいたがの読み方
橘外男 「逗子物語」

...映写中の森閑(ひっそり)とした休憩室に少年と肩を並べて(もた)れていると...   映写中の森閑とした休憩室に少年と肩を並べて靠れているとの読み方
橘外男 「ナリン殿下への回想」

...まゝよと思いながら私は上半身をせかけ...   まゝよと思いながら私は上半身を靠せかけの読み方
谷崎潤一郎 「少年」

...用もないのに机に(もた)れて...   用もないのに机に靠れての読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...もう胸のあたりへ(もた)れかかって来て...   もう胸のあたりへ靠れかかって来ての読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...私の膝(ひざ)の上へ仰向きに上半身を(もた)せかけて...   私の膝の上へ仰向きに上半身を靠せかけての読み方
谷崎潤一郎 「秘密」

...「ここにも画が出来る」と柱に(よ)れる人が振り向きながら眺(なが)める...   「ここにも画が出来る」と柱に靠れる人が振り向きながら眺めるの読み方
夏目漱石 「一夜」

...椅子(いす)に(もた)れて隣家(となり)ばかりを瞰下(みおろ)していた宗近君は「おい...   椅子に靠れて隣家ばかりを瞰下していた宗近君は「おいの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...銀時計でなくちゃ通用せん」小野さんは橋の手擦(てすり)に背を(も)たせたまま...   銀時計でなくちゃ通用せん」小野さんは橋の手擦に背を靠たせたままの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...ただ天地の真理を発見したいなどと太平楽を並べて机に(もた)れて苦(にが)り切っているのもある...   ただ天地の真理を発見したいなどと太平楽を並べて机に靠れて苦り切っているのもあるの読み方
夏目漱石 「現代日本の開化」

...二人の間に置かれた長火鉢(ながひばち)の縁(ふち)に右の肘(ひじ)を(も)たせて...   二人の間に置かれた長火鉢の縁に右の肘を靠たせての読み方
夏目漱石 「明暗」

...やつと椅子にれるやうにして...   やつと椅子に靠れるやうにしての読み方
堀辰雄 「「エル・ハヂ」など」

...倒れかかつてれ合つてゐるのや...   倒れかかつて靠れ合つてゐるのやの読み方
室生犀星 「京洛日記」

...漆黒の断髪を潮風に靡(なび)かせ白い船室をバックにして手すりに(もた)れていた...   漆黒の断髪を潮風に靡かせ白い船室をバックにして手すりに靠れていたの読み方
蘭郁二郎 「地図にない島」

...彼はデッキチェアーに(もた)れて...   彼はデッキチェアーに靠れての読み方
蘭郁二郎 「鱗粉」

「靠」の読みかた

「靠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「靠」


ランダム例文:
モズ   雲平   後を絶たない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
覆面調査   急上昇   聖地巡礼  

スポンサーリンク

トップへ戻る