例文・使い方一覧でみる「青麦」の意味


スポンサーリンク

...紋の丸は、色も青麦である...   紋の丸は、色も青麦であるの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...馬の沓形(くつがた)の畠やや中窪(なかくぼ)なのが一面、青麦に菜を添え、紫雲英を畔(くろ)に敷いている...   馬の沓形の畠やや中窪なのが一面、青麦に菜を添え、紫雲英を畔に敷いているの読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...青麦の畠になって...   青麦の畠になっての読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...青麦を走る汽車風景で・風がつよすぎる生れたばかりのとんぼ・山ふところわく水のあればまいまい四月十五日曇...   青麦を走る汽車風景で・風がつよすぎる生れたばかりのとんぼ・山ふところわく水のあればまいまい四月十五日曇の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...桃の花、菜の花、青麦、――日本は美しい!丹那トンネル、暗い音がつゞく...   桃の花、菜の花、青麦、――日本は美しい!丹那トンネル、暗い音がつゞくの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...・青麦ひろ/″\ひらけるこゝろ業平塚・はこべ花さく旅のある日のすなほにも枯草にかすかな風がある旅で無量寿寺くもりおそく落ちる椿の白や赤や明治用水々源池さくらがちれば酒がこぼれます緋桃白桃お嫁さんに逢ふ依佐美無電局花ぐもりの無電塔はがつちりとして四月十七日曇...   ・青麦ひろ/″\ひらけるこゝろ業平塚・はこべ花さく旅のある日のすなほにも枯草にかすかな風がある旅で無量寿寺くもりおそく落ちる椿の白や赤や明治用水々源池さくらがちれば酒がこぼれます緋桃白桃お嫁さんに逢ふ依佐美無電局花ぐもりの無電塔はがつちりとして四月十七日曇の読み方
種田山頭火 「旅日記」

...邪魔(じゃま)になる部分はドシ/\青麦をぬいてしまい...   邪魔になる部分はドシ/\青麦をぬいてしまいの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...最早(もう)穂(ほ)を孕(はら)んだ青麦(あおむぎ)が夕風にそよぐ...   最早穂を孕んだ青麦が夕風にそよぐの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...来た路は青麦の中から出る...   来た路は青麦の中から出るの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...行く路は青麦のなかに入る...   行く路は青麦のなかに入るの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

......   の読み方
野口雨情 「未刊童謡」

...青麦のそろった畑道(はたみち)を歩いた...   青麦のそろった畑道を歩いたの読み方
林芙美子 「魚の序文」

...あきらめて広津和郎の「青麦」読み出す...   あきらめて広津和郎の「青麦」読み出すの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...風船にひつぱられて 小鳥は中空たかくのぼつていつた風船はくるめく日傘をまはし あたたかな銀の雨を降らした小鳥はむしやうにうれしくなり 力いつぱいそのすずを鳴らしたそれにしても風船にのれない重たい心――ぼくは丘のクツサンの中でじたばたするあばらに生えた青麦の芽をむしりながら...   風船にひつぱられて 小鳥は中空たかくのぼつていつた風船はくるめく日傘をまはし あたたかな銀の雨を降らした小鳥はむしやうにうれしくなり 力いつぱいそのすずを鳴らしたそれにしても風船にのれない重たい心――ぼくは丘のクツサンの中でじたばたするあばらに生えた青麦の芽をむしりながらの読み方
森川義信 「春」

...しかし時侯のよい春の末、山には藤躑躅、畠には青麦菜種、紫雲英が咲き雲雀の高く揚がる頃が殊に楽しかつた...   しかし時侯のよい春の末、山には藤躑躅、畠には青麦菜種、紫雲英が咲き雲雀の高く揚がる頃が殊に楽しかつたの読み方
柳田國男 「祭のさまざま」

...シービビというのは青麦の茎を折って...   シービビというのは青麦の茎を折っての読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...兵食の資(たすけ)に当てようと考えるにちがいない」「隴西の青麦は莫大な量です...   兵食の資に当てようと考えるにちがいない」「隴西の青麦は莫大な量ですの読み方
吉川英治 「三国志」

...青麦を刈って鹵城(ろじょう)へ運送していた者だという...   青麦を刈って鹵城へ運送していた者だというの読み方
吉川英治 「三国志」

「青麦」の読みかた

「青麦」の書き方・書き順

いろんなフォントで「青麦」


ランダム例文:
六葉   碁を打つ   のしぶくろ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
君主論   絶対音感   逃走中  

スポンサーリンク

トップへ戻る