例文・使い方一覧でみる「青々と」の意味


スポンサーリンク

...青々と澄んでる空にそよとの動きも無い...   青々と澄んでる空にそよとの動きも無いの読み方
伊藤左千夫 「古代之少女」

...そして空も海もただ眼に入る限りは青々とした一色の中に...   そして空も海もただ眼に入る限りは青々とした一色の中にの読み方
橘外男 「逗子物語」

...堤(つつみ)の萱(かや)や葭(よし)は青々と茂(しげ)って...   堤の萱や葭は青々と茂っての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...処女(おとめ)の袖(そで)の様に青々と晴れた空には...   処女の袖の様に青々と晴れた空にはの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...そして青々とした野菜の葉が黒い土の中から伸びているのを見ると...   そして青々とした野菜の葉が黒い土の中から伸びているのを見るとの読み方
豊島与志雄 「秋の幻」

...青々と茂っていった...   青々と茂っていったの読み方
豊島与志雄 「蓮」

...一夜にしてまた青々と蘇るけれども...   一夜にしてまた青々と蘇るけれどもの読み方
豊島与志雄 「非情の愛」

...若草山は折からの若草で青々としていたけれども登らずに終った...   若草山は折からの若草で青々としていたけれども登らずに終ったの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...青々と晴れわたる空の色と...   青々と晴れわたる空の色との読み方
永井荷風 「西瓜」

...青々としたほうれん草のひたしか……元気を出そう...   青々としたほうれん草のひたしか……元気を出そうの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...カビの生えた、それも青々と、そして、やたらに穴のあいているのなどを、これがオツなんだと言われて、口に入れてはみたものの、あんまりオツすぎて、プフッと言っちまって、あわてて、甘口のシャムパンを飲んだことなども思い出す...   カビの生えた、それも青々と、そして、やたらに穴のあいているのなどを、これがオツなんだと言われて、口に入れてはみたものの、あんまりオツすぎて、プフッと言っちまって、あわてて、甘口のシャムパンを飲んだことなども思い出すの読み方
古川緑波 「想い出」

...或はあの青々と若草の生ひ茂つた小山の上で...   或はあの青々と若草の生ひ茂つた小山の上での読み方
牧野信一 「闘戦勝仏」

...(七月二十一日)七十一○近刊の雑誌『宝船』に甘酒屋打出の浜に卸しけり青々といふ句があるのを碧梧桐(へきごとう)が賞讃して居つた...   七十一○近刊の雑誌『宝船』に甘酒屋打出の浜に卸しけり青々といふ句があるのを碧梧桐が賞讃して居つたの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...その代りに頭を青々と丸めて...   その代りに頭を青々と丸めての読み方
夢野久作 「いなか、の、じけん」

...依然として青々と降り続ける小雨の中をフラフラと銀座に出た...   依然として青々と降り続ける小雨の中をフラフラと銀座に出たの読み方
夢野久作 「冥土行進曲」

...みごとに頭を青々と剃りまろめた“入道高氏”なのだった...   みごとに頭を青々と剃りまろめた“入道高氏”なのだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...青々と出たことよ...   青々と出たことよの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...わずかながら新田に青々と稲もそよぎ...   わずかながら新田に青々と稲もそよぎの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「青々と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「青々と」

「青々と」の英語の意味


ランダム例文:
重力の方向   閉鎖時間   山を歩く  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る