例文・使い方一覧でみる「霑」の意味


スポンサーリンク

...今後第四階級者にも資本王国の余慶が均(きんてん)されて...   今後第四階級者にも資本王国の余慶が均霑されての読み方
有島武郎 「宣言一つ」

...悄(しお)れて声が(うる)んだのである...   悄れて声が霑んだのであるの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...声が(うる)む...   声が霑むの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...(うるみ)をもった目を見据え...   霑をもった目を見据えの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...一客先づ溪中に落ちて、衣服悉くふ...   一客先づ溪中に落ちて、衣服悉く霑ふの読み方
大町桂月 「阿武隈川水源の仙境」

...結局国民生活に還元均されているものであって...   結局国民生活に還元均霑されているものであっての読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...各国の利権を均せしめ...   各国の利権を均霑せしめの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...その頃はただいのない抽象的な文句の羅列のみが私の手元に届いた...   その頃はただ霑いのない抽象的な文句の羅列のみが私の手元に届いたの読み方
豊島与志雄 「運命のままに」

...動(うご)かすなといつたら動(うご)かさなけりやいゝんだ」巡査(じゆんさ)は呼吸(いき)で霧(きり)のやうに少(すこ)し(ぬ)れた口髭(くちひげ)を撚(ひね)りながら「櫟(くぬぎ)の根(ね)が大分(だいぶ)あるやうだな」といひ棄(す)てゝ去(さ)つた...   動かすなといつたら動かさなけりやいゝんだ」巡査は呼吸で霧のやうに少し霑れた口髭を撚りながら「櫟の根が大分あるやうだな」といひ棄てゝ去つたの読み方
長塚節 「土」

...その川のす極み...   その川の霑す極みの読み方
長塚節 「長塚節歌集 上」

...文明の趨勢と教化の均(きんてん)とより来(きた)る集合団体の努力を無視して...   文明の趨勢と教化の均霑とより来る集合団体の努力を無視しての読み方
夏目漱石 「文芸委員は何をするか」

...疲勞(ひらう)に少(すこ)し落(お)ち込(こ)んだ眼(め)を(うる)ませて...   疲勞に少し落ち込んだ眼を霑ませての読み方
夏目漱石 「門」

...之等(これら)の默止すべからざる温情が亨一の荒(すさ)んだ心に(うるほ)ひを與へた...   之等の默止すべからざる温情が亨一の荒んだ心に霑ひを與へたの読み方
平出修 「計畫」

...」お仲さんの酌んで出した番茶に喉を(うるほ)して三人づれで出かけた...   」お仲さんの酌んで出した番茶に喉を霑して三人づれで出かけたの読み方
平出修 「二黒の巳」

...その額を花蔓酒の雫をもつてほして貰はう――ハツハツハ! 兵士だ...   その額を花蔓酒の雫をもつて霑ほして貰はう――ハツハツハ! 兵士だの読み方
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」

...山城河岸の雨露はこれを(うるお)し尽すことが出来なかったであろう...   山城河岸の雨露はこれを霑し尽すことが出来なかったであろうの読み方
森鴎外 「細木香以」

...そうしてその大きく(うる)みを持った黒眼勝ちの眼と...   そうしてその大きく霑みを持った黒眼勝ちの眼との読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...我等女子が現代文明の幸福に均(きんてん)せん為(た)め――我等自(みづか)らの幸福の為(た)めとのみ云はず...   我等女子が現代文明の幸福に均霑せん為め――我等自らの幸福の為めとのみ云はずの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

「霑」の読みかた

「霑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「霑」


ランダム例文:
貧窮化   線路道   百花撩乱  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
敗北主義   別行動   海賊旗  

スポンサーリンク

トップへ戻る