例文・使い方一覧でみる「霑」の意味


スポンサーリンク

...その光にされた彼女の指は...   その光に霑された彼女の指はの読み方
テオフィル・ゴーチエ Theophile Gautier 芥川龍之介訳 「クラリモンド」

...涙を以つて大地をほし...   涙を以つて大地を霑ほしの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...今後第四階級者にも資本王国の余慶が均(きんてん)されて...   今後第四階級者にも資本王国の余慶が均霑されての読み方
有島武郎 「宣言一つ」

...一客先づ溪中に落ちて、衣服悉くふ...   一客先づ溪中に落ちて、衣服悉く霑ふの読み方
大町桂月 「阿武隈川水源の仙境」

...彼の視覚は本当にぼんやりと(うる)んで来た...   彼の視覚は本当にぼんやりと霑んで来たの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...隣に座って居る彼が組頭(くみがしら)の恵比寿顔(えびすがお)した爺さんが眼を(うる)まして見て居る...   隣に座って居る彼が組頭の恵比寿顔した爺さんが眼を霑まして見て居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...医学発達を遍く無産者大衆に均するためには...   医学発達を遍く無産者大衆に均霑するためにはの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...各国の利権を均せしめ...   各国の利権を均霑せしめの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...その頃はただいのない抽象的な文句の羅列のみが私の手元に届いた...   その頃はただ霑いのない抽象的な文句の羅列のみが私の手元に届いたの読み方
豊島与志雄 「運命のままに」

...」お仲さんの酌んで出した番茶に喉を(うるほ)して三人づれで出かけた...   」お仲さんの酌んで出した番茶に喉を霑して三人づれで出かけたの読み方
平出修 「二黒の巳」

...見る間に両方の眼は(うる)むで来た...   見る間に両方の眼は霑むで来たの読み方
牧野信一 「月下のマラソン」

...柄(え)を握(にぎ)つた手(て)を(うるほ)す...   柄を握つた手を霑すの読み方
水野仙子 「悔」

...空(そら)には色(いろ)と(うるほ)ひとがある...   空には色と霑ひとがあるの読み方
水野仙子 「日の光を浴びて」

...私の着物の袖はしつとりとつてゐました...   私の着物の袖はしつとりと霑つてゐましたの読み方
水野仙子 「道」

...成湯(せいとう)の徳は禽獣に及びこの女将の仁は蛙を(うる)おすと評判で大挙して弔いに往ったは事実一抔啖(くわ)されたので...   成湯の徳は禽獣に及びこの女将の仁は蛙を霑おすと評判で大挙して弔いに往ったは事実一抔啖されたのでの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...夕暮の糠雨に(ぬ)れてゐた...   夕暮の糠雨に霑れてゐたの読み方
三好達治 「測量船」

...「累位禄愧逢衣...   「累霑位禄愧逢衣の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...けれどもその黒く(うる)んだ瞳と...   けれどもその黒く霑んだ瞳との読み方
夢野久作 「暗黒公使」

「霑」の読みかた

「霑」の書き方・書き順

いろんなフォントで「霑」


ランダム例文:
鳶足   ゆさぶり   満身  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   特定枠   参議院選挙  

スポンサーリンク

トップへ戻る