例文・使い方一覧でみる「霊妙」の意味


スポンサーリンク

...秋山図の霊妙を話してから...   秋山図の霊妙を話してからの読み方
芥川龍之介 「秋山図」

...諸子が其霊妙純聖の花を育てながら...   諸子が其霊妙純聖の花を育てながらの読み方
石川啄木 「閑天地」

...聖断一度び下らば過去の経緯や凡俗の判断等は超越し、真に心の奥底より聖断に一如し奉るようになるのが我が国体、霊妙の力である...   聖断一度び下らば過去の経緯や凡俗の判断等は超越し、真に心の奥底より聖断に一如し奉るようになるのが我が国体、霊妙の力であるの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...彼等とは全く相離れた一種の霊妙不可思議なものの如くに思ひ込んで居たのである...   彼等とは全く相離れた一種の霊妙不可思議なものの如くに思ひ込んで居たのであるの読み方
丘浅次郎 「人類の誇大狂」

...人類だけを特別霊妙なものとする妄想は打ち破られて...   人類だけを特別霊妙なものとする妄想は打ち破られての読み方
丘浅次郎 「人類の誇大狂」

...それはわたしが今までに見たことがないほど霊妙な飛びかたであった...   それはわたしが今までに見たことがないほど霊妙な飛びかたであったの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...さて全体の効果をよく見渡してからそろそろ仕上げにかかろうというときの一服もちょっと説明の六(むつ)かしい霊妙な味のあるものであった...   さて全体の効果をよく見渡してからそろそろ仕上げにかかろうというときの一服もちょっと説明の六かしい霊妙な味のあるものであったの読み方
寺田寅彦 「喫煙四十年」

...モーツァルトの緩徐曲の霊妙な作意の下から...   モーツァルトの緩徐曲の霊妙な作意の下からの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...クリストフはパリー婦人の霊妙な優美さを思い起こしては...   クリストフはパリー婦人の霊妙な優美さを思い起こしてはの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...霊妙なる光景の一部をなしてるのである...   霊妙なる光景の一部をなしてるのであるの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...霊妙不思議な惚(ほ)れ薬...   霊妙不思議な惚れ薬の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...『凧刻んで夜の壁に描き得た我が霊妙なる壁画を瞬く間に擾して...   『凧刻んで夜の壁に描き得た我が霊妙なる壁画を瞬く間に擾しての読み方
中島敦 「鏡花氏の文章」

...けれどもこういう霊妙な手腕をもっている彼女であればこそ...   けれどもこういう霊妙な手腕をもっている彼女であればこその読み方
夏目漱石 「行人」

...津田君を手のうちに丸め込んで自由にするあなたの霊妙なお手際にです」小林の言葉は露骨過ぎた...   津田君を手のうちに丸め込んで自由にするあなたの霊妙なお手際にです」小林の言葉は露骨過ぎたの読み方
夏目漱石 「明暗」

...かくのごとく不可思議、不可測(ふかそく)の心を有している雪江さんも、細君と話をしているうちはさほどとも思わなかったが、主人が帰ってきて油壺を抛(ほう)り出すやいなや、たちまち死竜(しりゅう)に蒸汽喞筒(じょうきポンプ)を注ぎかけたるごとく、勃然(ぼつぜん)としてその深奥(しんおう)にして窺知(きち)すべからざる、巧妙なる、美妙なる、奇妙なる、霊妙なる、麗質を、惜気もなく発揚し了(おわ)った...   かくのごとく不可思議、不可測の心を有している雪江さんも、細君と話をしているうちはさほどとも思わなかったが、主人が帰ってきて油壺を抛り出すやいなや、たちまち死竜に蒸汽喞筒を注ぎかけたるごとく、勃然としてその深奥にして窺知すべからざる、巧妙なる、美妙なる、奇妙なる、霊妙なる、麗質を、惜気もなく発揚し了ったの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...霊妙の作用と美的観念と応用の能力を平等に兼備すると歎賞している...   霊妙の作用と美的観念と応用の能力を平等に兼備すると歎賞しているの読み方
新渡戸稲造 「東西相触れて」

...秩序の目標は青(ブルウ)と黒(ブラック)仮説の中でひっそりと鼠を食うその霊妙なる味と芳香ああロマンスの仮説誰にも黙殺されて自分の生血をすする少しずつ少しずつの塩辛い血...   秩序の目標は青と黒仮説の中でひっそりと鼠を食うその霊妙なる味と芳香ああロマンスの仮説誰にも黙殺されて自分の生血をすする少しずつ少しずつの塩辛い血の読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...その霊妙な審美眼を放つて瞬間的に之を捕へ...   その霊妙な審美眼を放つて瞬間的に之を捕への読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

「霊妙」の読みかた

「霊妙」の書き方・書き順

いろんなフォントで「霊妙」


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る