...彼は会社を辞めてから、零落してしまった...
...失敗してからは、そのビジネスは零落してしまった...
...不況のため、その地域の小さな商店は次々と零落している...
...彼女は零落する恐れがあったが、友人の支援で立ち直れた...
...若い頃ダンサーを夢見ていたが、怪我でダンスができなくなり零落した...
...見す見す実家(さと)の零落して行くのを...
石川啄木 「刑余の叔父」
...この頃には零落(れいらく)してピザに移住していたのだと云(い)われています...
石原純 「ガリレオ・ガリレイ」
...もし昨日(きのふ)まで繁昌(はんじよう)したサンピールの舊市街(きゆうしがい)零落(れいらく)した跡(あと)を噴出物流動(ふんしゆつぶつりゆうどう)の方向(ほうこう)から眺(なが)むれば...
今村明恒 「火山の話」
...彼らは零落してこのさまに到つたのだと云ふことで...
武田麟太郎 「大凶の籤」
...彼は若いころ、学生として自然哲学を勉強して、その講義にも出席しているが、中途から乱暴を始めて、世に出る機会をうしなって、次第に零落して、ついにふたたび頭をもたげることが出来なくなった...
ディッケンズ Charles Dickens 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...中年になって突然不幸にみまわれて零落し...
豊島与志雄 「椎の木」
...坑夫にまで零落(おちぶ)れないでも分る事だ...
夏目漱石 「坑夫」
...零落したロシヤの帝政時代の人達の悲慘な生活振も日日眼のあたりにした...
南部修太郎 「ハルピンの一夜」
...鴉のやうに零落して靴も運命もすり切れちやつた煤煙は空に曇つてけふもまだ職業は見つからない...
萩原朔太郎 「定本青猫」
...老いて零落した彼にとっての...
萩原朔太郎 「日清戦争異聞」
...いくら零落(おちぶ)れてても...
長谷川伸 「中山七里 二幕五場」
...零落した男であらうと...
原民喜 「心願の国」
...零落の気品にみちた...
久生十蘭 「だいこん」
...その零落こそを待ちて...
牧野信一 「病状」
...零落の杖をついて...
牧野信一 「村のストア派」
...すべて零落の姿のごとく...
柳田国男 「海上の道」
...よくよく双方いずれかが零落をせぬ限りは...
柳田國男 「名字の話」
...父王昇が巷(ちまた)で零落(れいらく)していた時代の姿を知っているのはいぶかしいと……拙者もじっと彼の面体(めんてい)を見てやりました」「えっ...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索