例文・使い方一覧でみる「難波津」の意味


スポンサーリンク

...自分が手をとって習わせた難波津(なにわづ)の歌...   自分が手をとって習わせた難波津の歌の読み方
芥川龍之介 「忠義」

...その孃子(をとめ)の難波津に泊(は)てたるを見て...   その孃子の難波津に泊てたるを見ての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...太子のオホサザキの命がその孃子の難波津に船つきしているのを御覽になつて...   太子のオホサザキの命がその孃子の難波津に船つきしているのを御覽になつての読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

......   の読み方
武田祐吉 「古事記」

...けだしこのあたりは難波津(なにわづ)の昔からある丘陵(きゅうりょう)地帯で西向きの高台がここからずっと天王寺(てんのうじ)の方へ続いている...   けだしこのあたりは難波津の昔からある丘陵地帯で西向きの高台がここからずっと天王寺の方へ続いているの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...上月景光主(こうづきかげみつぬし)のめされてはるばるのぼりけるうまのはなむけに天皇の御(み)さきつかへてたづがねののどかにすらん難波津に行(ゆけ)すめらぎの稀(まれ)の行幸(いでまし)御供(みとも)する君のさきはひ我もよろこぶ天使のはろばろ下りたまへりける...   上月景光主のめされてはるばるのぼりけるうまのはなむけに天皇の御さきつかへてたづがねののどかにすらん難波津に行すめらぎの稀の行幸御供する君のさきはひ我もよろこぶ天使のはろばろ下りたまへりけるの読み方
正岡子規 「曙覧の歌」

...まだ手習いの難波津(なにわづ)の歌さえも続けて書けない子供でございますから失礼をお許しくださいませ...   まだ手習いの難波津の歌さえも続けて書けない子供でございますから失礼をお許しくださいませの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...難波津(なにはづ)に蕨村(けつそん)居士といふものありて...   難波津に蕨村居士といふものありての読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...澪標の語は『延喜式』に難波津(なにわづ)の頭(ほとり)...   澪標の語は『延喜式』に難波津の頭の読み方
柳田國男 「地名の研究」

...「八雲立」「難波津」の歌猶之を誦して...   「八雲立」「難波津」の歌猶之を誦しての読み方
山路愛山 「詩人論」

...難波津(なにわつ)のむかしのまま...   難波津のむかしのままの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...だが――京から難波津(なにわづ)――四天王寺から河内路と...   だが――京から難波津――四天王寺から河内路との読み方
吉川英治 「親鸞」

...難波津(なにわづ)から瀬戸の海につづく南海方面のほうが...   難波津から瀬戸の海につづく南海方面のほうがの読み方
吉川英治 「平の将門」

...その頃の難波津(なにわのつ)から渡辺橋(わたなべばし)のあたりまでよせて来たのが十一月の末...   その頃の難波津から渡辺橋のあたりまでよせて来たのが十一月の末の読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...文答師は難波津(なにわづ)に着いてこの由を官を経て奏上した...   文答師は難波津に着いてこの由を官を経て奏上したの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「難波津」の読みかた

「難波津」の書き方・書き順

いろんなフォントで「難波津」


ランダム例文:
幕僚   以前から   貯蔵槽  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部分的   日本化   再利用  

スポンサーリンク

トップへ戻る