例文・使い方一覧でみる「雅号」の意味


スポンサーリンク

...彼女の雅号は「紫苑」です...   彼女の雅号は「紫苑」ですの読み方

...あの芸術家は「鳳凰」を雅号としている...   あの芸術家は「鳳凰」を雅号としているの読み方

...彼の雅号は「夢路」と言います...   彼の雅号は「夢路」と言いますの読み方

...彼女は小説を書く際に、「螢」という雅号を使っている...   彼女は小説を書く際に、「螢」という雅号を使っているの読み方

...あなたは雅号を持っていますか? ...   あなたは雅号を持っていますか? の読み方

...雅号の薄命なるも亦(また)甚しいかな...   雅号の薄命なるも亦甚しいかなの読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...「芭蕉庵桃青」は必しも海彼岸の文学を聯想せしめる雅号ではない...   「芭蕉庵桃青」は必しも海彼岸の文学を聯想せしめる雅号ではないの読み方
芥川龍之介 「芭蕉雑記」

...松園という雅号は...   松園という雅号はの読み方
上村松園 「画筆に生きる五十年」

...「ひとつ雅号をつけなくては」と...   「ひとつ雅号をつけなくては」との読み方
上村松園 「棲霞軒雑記」

...第一に雅号である...   第一に雅号であるの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...近時は一体に文学者が雅号を用いぬことが流行するが...   近時は一体に文学者が雅号を用いぬことが流行するがの読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...「俳優の雅号でございます...   「俳優の雅号でございますの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...わたしはその雅号を彩牋堂(さいせんどう)主人と称(とな)えている知人の愛妾(あいしょう)お半(はん)という女がまた本(もと)の芸者(げいしゃ)になるという事を知ったのは...   わたしはその雅号を彩牋堂主人と称えている知人の愛妾お半という女がまた本の芸者になるという事を知ったのはの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...わたしの処へ寄越(よこ)す手紙にはその用件の次第によって時々異った雅号が書かれてあるがそれを見てもヨウさんの趣味と学識の博い事が分る...   わたしの処へ寄越す手紙にはその用件の次第によって時々異った雅号が書かれてあるがそれを見てもヨウさんの趣味と学識の博い事が分るの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...文士が雅号を用いることを好まなくなったのもまた明治大正の交(こう)から始った事である...   文士が雅号を用いることを好まなくなったのもまた明治大正の交から始った事であるの読み方
永井荷風 「葛飾土産」

...そんな事に帰着するなら雅号は廃(よ)せばよかった」「これから君は外交官の雅号を取るんだろう」「ハハハハあの雅号はなかなか取れない...   そんな事に帰着するなら雅号は廃せばよかった」「これから君は外交官の雅号を取るんだろう」「ハハハハあの雅号はなかなか取れないの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...時に僕の雅号はそれでいいが...   時に僕の雅号はそれでいいがの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...雅号と称した頃である...   雅号と称した頃であるの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...堅いものを書いた昔の雅号をそのまま...   堅いものを書いた昔の雅号をそのままの読み方
野村胡堂 「随筆銭形平次」

...この与一は雅号(がごう)ではないだろうね...   この与一は雅号ではないだろうねの読み方
林芙美子 「清貧の書」

...その音をとって雅号とされたのだということです...   その音をとって雅号とされたのだということですの読み方
平林初之輔 「愛読作家についての断片」

...それは雅号……「何といふ?」と更に私が畳みかけると...   それは雅号……「何といふ?」と更に私が畳みかけるとの読み方
牧野信一 「彼に就いての挿話」

...映丘(てるお)という雅号は...   映丘という雅号はの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

「雅号」の読みかた

「雅号」の書き方・書き順

いろんなフォントで「雅号」


ランダム例文:
関係させる   くにゃり   上級  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   日本沈没   免疫療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る