...世界に雄飛している民族は...
石原莞爾 「最終戦争論」
...夙(つと)に実業に雄飛せんとする君がこの陋巷(ろうこう)の貧乏文人に何の求むる事があるかというような頗るイヤ味タップリなものだった...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...杉浦と拮抗(きっこう)して大いに雄飛しようとし...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...『雄飛瀑まで行きては...
大町桂月 「鹽原新七不思議」
...米人の雄飛に対して痛快を感じた次第であります...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...人間は自分の最高と信じた路に雄飛しなければ...
太宰治 「花火」
...また活溌雄飛の政治家としてこれを説かず...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...然らずば鎖国の為めに頓挫した日本民族雄飛の夢のはかない名残りのみである...
永井荷風 「海洋の旅」
...これからは君達の雄飛する時代だよ...
永井荷風 「来訪者」
...主人が老いてますます壮(さか)んにして海外雄飛の志を遂げんとするは...
中里介山 「大菩薩峠」
...幕末に雄飛した薩長土肥四藩に娯楽を主とした和算の発達していなかったのは...
三上義夫 「文化史上より見たる日本の数学」
...丈夫居世当雄飛...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...今や儒官となつて雄飛するに至つた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...余はわが身の今の世に雄飛すべき政治家になるにもよろしからず...
森鴎外 「舞姫」
...いつもきわめて空高く雄飛してみせたから...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...プラトンがその詩的な空想にのって雲のうえ高く雄飛するところを見たまえ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...将来の海外雄飛にわたる抱負(ほうふ)までを...
吉川英治 「新書太閤記」
...進退の雄飛を欠いたのもむりはない...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??