...山の景色の雄大なパノラマが展開した...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...――これは此(この)市(し)で一番人の目に立つ雄大な二階立(にかいだち)の白堊館(はくあかん)...
石川啄木 「葬列」
...動けば雄大なる構想をもつて大活躍を演ずるというのが彼らのいう外地向きの映画なのだ...
伊丹万作 「映画と民族性」
...復古という意味は頗(すこぶ)る雄大なる意味を持っているのである...
大隈重信 「吾人の文明運動」
...空に消えてゆく水蒸氣の中から雄大な景色が目ざめだん/\遠くの方がはつきりしてそこから人が現はれて來る...
千家元麿 「自分は見た」
...時々木の間から平ヶ岳の雄大な絶頂が右の方に露われる...
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」
...江戸時代の築城の規模がそのまま壮麗なビル街を前景の裡(うち)に抱え込んでいる雄大な眺め...
谷崎潤一郎 「細雪」
...最も異色ある雄大な思想家であるライプニツは...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...いかにも雄大な風景が展開している...
外村繁 「澪標」
...私は蔵王山麓のあの雄大な風景を思い浮かべないわけにはいかないのであるが)...
外村繁 「澪標」
...雄大な推移でありながら如何にも頼り無く佗びしい...
豊島与志雄 「田原氏の犯罪」
...雄大な姿を見せている...
平田晋策 「昭和遊撃隊」
...彼の長編「白鯨」の雄大な構想を練っていることだろう...
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」
...関西地方に多く冬も葉がありかつ雄大なからよく風避けとして畑の囲りなどに栽えてある事が多いが...
牧野富太郎 「植物記」
...雄大なる哉(かな)汝の姿...
柳宗悦 「民藝四十年」
...最も雄大なものに本郷駒込岩崎家別邸の庭園がある...
山本笑月 「明治世相百話」
...規模(きぼ)の雄大なことは想像を絶していた...
吉川英治 「私本太平記」
...南国らしい暑さの夏!雄大な雲の峰の下に...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??