...彼女の隠然たる才能を発見した...
...彼らは会話の中で隠然とした緊張感を感じた...
...その問題は隠然たるリスクを抱えている...
...彼女の感情は隠然たる不満を含んでいる...
...彼の言葉の裏に隠然たる意図があるように感じた...
...上陸後もまた頗(すこぶ)る好遇して営業の安全及び利益を隠然保護している...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...隠然副監督として仰がれていた...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...当(まさ)に蓋棺の後を待って議すべきのみ〔隠然自負...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...千々岩は早くこの将軍の隠然として天下に重き勢力を見ぬきたれば...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...批評活動には顕然又隠然...
戸坂潤 「クリティシズムと認識論との関係」
...それとも引き続き隠然たる勢力をなしたものか...
戸坂潤 「日本文化の特殊性」
...其の政府の政策に隠然たる影響を与ふるものあるを知るときは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...第二次伊藤内閣に対する隠然たる一敵国たりき...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...金公らの内々の運動というものが隠然として多きをなしているという吹聴でした...
中里介山 「大菩薩峠」
...秋声会の隠然たる驍将(ぎょうしょう)であった...
野村胡堂 「胡堂百話」
...先方(さき)には隠然亭主と云ッたような者が有るのだから...
二葉亭四迷 「浮雲」
...隠然とした長老とはいえ...
正岡容 「小説 圓朝」
...隠然(いんぜん)として権力を...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...いわゆるストア主義ないし英雄崇拝的気分の蔭に隠然として存在していることが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...(たといこの時自分は娘を慕ッていたと知ッていなかッたにしろ)隠然と愛が存していたので心細いとは思わなかッた,むしろこの娘とたッた二人...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...隠然として尊王精神の培養につとめるかの観があった...
山本周五郎 「新潮記」
...で、新政府の樹立後は、准大臣として、隠然、元勲の重きをなしていたのである...
吉川英治 「私本太平記」
...いかに隠然(いんぜん)と...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??