例文・使い方一覧でみる「隔」の意味


スポンサーリンク

...真に相つ事白雲万里だ...   真に相隔つ事白雲万里だの読み方
芥川龍之介 「芸術その他」

...戸をてて子供の泣く声は憐れにも痛ましいものであつた...   戸を隔てて子供の泣く声は憐れにも痛ましいものであつたの読み方
有島武郎 「An Incident」

...』之は文學者となるのを好まぬ父君との間の離を仄めかしたものである...   』之は文學者となるのを好まぬ父君との間の隔離を仄めかしたものであるの読み方
生田葵山 「永井荷風といふ男」

...少しつた彼方から...   少し隔つた彼方からの読み方
石川啄木 「鳥影」

...二また道の間は...   二また道の間隔はの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...遠地方の反乱は公然のものであった...   遠隔地方の反乱は公然のものであったの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...その偉大なる舞踏から遠くたった過去...   その偉大なる舞踏から遠く隔たった過去の読み方
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「いえ、いえ、ラゴーフにはもう!」

...隨意(まゝ)ならぬ世の義理にてられ...   隨意ならぬ世の義理に隔てられの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...』彼は怪我なき程のりに(at a safe distance)退(さが)り居らん事を(to stand away)リネツトに乞ひ...   』彼は怪我なき程の隔りに退り居らん事をリネツトに乞ひの読み方
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」

...口を開(あ)けて鰯(いわし)を吸う鯨(くじら)の待ち構えている所まで来るやいなやキーと軋(きし)る音と共に厚樫(あつがし)の扉は彼らと浮世の光りとを長(とこし)えに(へだ)てる...   口を開けて鰯を吸う鯨の待ち構えている所まで来るやいなやキーと軋る音と共に厚樫の扉は彼らと浮世の光りとを長えに隔てるの読み方
夏目漱石 「倫敦塔」

...四疊半の次の間を(へだ)てて...   四疊半の次の間を隔てての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...今はこんなにも(へだ)たり...   今はこんなにも隔たりの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...折角の申分ない環境から離されるから...   折角の申分ない環境から隔離されるからの読み方
正木不如丘 「釣十二ヶ月」

...その結果一般の見解との渡りがたい間が一層意識せられた...   その結果一般の見解との渡りがたい間隔が一層意識せられたの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...尋(ひろ)ばかりたれる後(うしろ)の方に居(ゐ)給ひし安達夫人の何事かと歩み寄り給ひしこそ恥しく候(さふら)ひしか...   尋ばかり隔たれる後の方に居給ひし安達夫人の何事かと歩み寄り給ひしこそ恥しく候ひしかの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...宙(ちゅう)をてた向うの崖に...   宙を隔てた向うの崖にの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...絶(かくぜつ)しているほどな身分の差はあったが...   隔絶しているほどな身分の差はあったがの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...暫時これにてお控え下さい」と待たされた所は道場をてた控え所...   暫時これにてお控え下さい」と待たされた所は道場を隔てた控え所の読み方
吉川英治 「剣難女難」

「隔」の読みかた

「隔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「隔」

「隔」の英語の意味

「隔なんとか」といえば?   「なんとか隔」の一覧  


ランダム例文:
オリーブ   都合好く   証明される  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る