...左の隅の遠方に見える建物は陸軍省に属している...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...腹の隅の方で小さな弱々しい声で鳴る声だ...
伊藤左千夫 「隣の嫁」
...それよりも一層驚かされたのは此の室の片隅に細田氏が仰向(あおむ)きに倒れ手足は蜘蛛(くも)の如く放射形に強直され...
海野十三 「三角形の恐怖」
...日本中を隅々まで残らず歩き廻って見たら...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...「坊ちゃんは私が夜の明けたのを知らせるのを待ってらっしゃるんだ」庭の隅の鳥小屋からのっそのっそ自信のあるらしい歩調で出て来た牝鶏《めんどり》が言いました...
竹久夢二 「朝」
...窓掛の後ろの片隅(かたすみ)に隠れて...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...私はこの隅(すみ)にすわり込みます...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...そうして庭の隅っこに咲いている赤まんまの花なんぞも...
堀辰雄 「幼年時代」
...オヤあの隅に蠅が一匹とまっています...
村井弦斎 「食道楽」
...残った二人は土間の隅へさがり...
山本周五郎 「失蝶記」
...風呂場の隅へ仕舞ッといてくんないか」「困るなあ...
吉川英治 「江戸三国志」
...どうする気だい」隅の戸棚の内側から...
吉川英治 「大岡越前」
...じろと眼の隅から見て...
吉川英治 「三国志」
...隅で蒲団(ふとん)をかぶっている奴がいるじゃあねえか」「おうっ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...なかなか隅(すみ)へおけませんのね」「朝帰りではございません...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...隅田河原のひろさや...
吉川英治 「宮本武蔵」
...隅田河原で小幡門下を...
吉川英治 「宮本武蔵」
...雪菜(ゆきな)がよう漬(つ)かったぞよ』ひろい鍛冶土間の片隅に...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??