例文・使い方一覧でみる「陶然と」の意味


スポンサーリンク

...しかしその陶然と赤くなつた顔は...   しかしその陶然と赤くなつた顔はの読み方
芥川龍之介 「南京の基督」

...痛みからのみ来る奇怪な快感とを自分自身に感じて陶然と酔いしれながら...   痛みからのみ来る奇怪な快感とを自分自身に感じて陶然と酔いしれながらの読み方
有島武郎 「或る女」

...終日陶然としてイイ心持でした...   終日陶然としてイイ心持でしたの読み方
内田魯庵 「最後の大杉」

...殺してくれない?」陶然とした言葉は...   殺してくれない?」陶然とした言葉はの読み方
高見順 「いやな感じ」

...……陶然として、悠然として酔ふた、そして寝た、寝た、宵の七時から朝の七時まで寝つゞけた...   ……陶然として、悠然として酔ふた、そして寝た、寝た、宵の七時から朝の七時まで寝つゞけたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...興に乗じて陶然として遊ぶのです...   興に乗じて陶然として遊ぶのですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...悟浄はしだいに陶然としてきた...   悟浄はしだいに陶然としてきたの読み方
中島敦 「悟浄出世」

...いつかは陶然とした氣持になつてゐたのです...   いつかは陶然とした氣持になつてゐたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...八五郎は陶然としましたが...   八五郎は陶然としましたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...智海が陶然と法悦にひたりこんでいると...   智海が陶然と法悦にひたりこんでいるとの読み方
久生十蘭 「新西遊記」

...ウイをのみ、陶然となり、十二時半にねた...   ウイをのみ、陶然となり、十二時半にねたの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...何処ででも私は忽ち陶然として野蛮な饒舌家に変るのが常習の筈だつた...   何処ででも私は忽ち陶然として野蛮な饒舌家に変るのが常習の筈だつたの読み方
牧野信一 「熱い風」

...酔ふほどに気分は大きく、陶然とする僕は、北溟ニ巨魚アリ身ノ長(たけ)数千里仰ギテハ三山ノ雪ヲ吐キ横サマニ百川ノ水ヲ呑ムと非常にうたふのであつたが、そんなに広い処なので、誰もゐないと同様で、どこにも迷惑などは及ぼさぬのであつた...   酔ふほどに気分は大きく、陶然とする僕は、北溟ニ巨魚アリ身ノ長数千里仰ギテハ三山ノ雪ヲ吐キ横サマニ百川ノ水ヲ呑ムと非常にうたふのであつたが、そんなに広い処なので、誰もゐないと同様で、どこにも迷惑などは及ぼさぬのであつたの読み方
牧野信一 「自烈亭」

...空想の虹に想ひを馳せて無言のリズムに酔つた如くに陶然としてうつとりと首を傾げてゐた...   空想の虹に想ひを馳せて無言のリズムに酔つた如くに陶然としてうつとりと首を傾げてゐたの読み方
牧野信一 「心象風景(続篇)」

...別段に陶然とするほどの幸福感もなかつたけれど...   別段に陶然とするほどの幸福感もなかつたけれどの読み方
牧野信一 「滝のある村」

...天地も陶然として凱歌を擧げるひとときに止めを刺すと申すべきであらう...   天地も陶然として凱歌を擧げるひとときに止めを刺すと申すべきであらうの読み方
牧野信一 「緑の軍港」

...陶然と眼(まなこ)をかすめた...   陶然と眼をかすめたの読み方
牧野信一 「武者窓日記」

...陶然としてしまつた加茂が関はず声を挙げて...   陶然としてしまつた加茂が関はず声を挙げての読み方
牧野信一 「夜の奇蹟」

「陶然と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「陶然と」


ランダム例文:
虚器   気性   抜かりのない  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
気管支拡張症   温度差   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る