例文・使い方一覧でみる「陰々」の意味


スポンサーリンク

...赤い三日月が陰々(いんいん)と空に懸つてゐる...   赤い三日月が陰々と空に懸つてゐるの読み方
芥川龍之介 「戯作三昧」

...汽車(きしや)は糠雨(ぬかあめ)の中(なか)を陰々(いん/\)として行(ゆ)く...   汽車は糠雨の中を陰々として行くの読み方
泉鏡太郎 「雨ふり」

...霊山に撞(つ)く寺の鐘、丑満時(うしみつどき)を報(つ)げ来(こ)して、天地寂然(しん)として、室内陰々たり...   霊山に撞く寺の鐘、丑満時を報げ来して、天地寂然として、室内陰々たりの読み方
泉鏡花 「活人形」

...なが胸を焦(こが)す早鐘(はやがね)、陰々と、とよもす音(おと)も、この夕(ゆふべ)、都會に打ちぬ...   なが胸を焦す早鐘、陰々と、とよもす音も、この夕、都會に打ちぬの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...陰々と夜をむかえる響だった...   陰々と夜をむかえる響だったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...荒れ崩れて陰々として見える室の中には...   荒れ崩れて陰々として見える室の中にはの読み方
田中貢太郎 「蛇性の婬」

...真黒な焼跡は今も陰々と人を脅すやうであつた...   真黒な焼跡は今も陰々と人を脅すやうであつたの読み方
原民喜 「廃墟から」

...真黒な焼跡は今も陰々と人を脅かすようであった...   真黒な焼跡は今も陰々と人を脅かすようであったの読み方
原民喜 「廃墟から」

...影うすく膝に手を置いてションボリと俯向いているようすというものは実にどうも陰々滅々...   影うすく膝に手を置いてションボリと俯向いているようすというものは実にどうも陰々滅々の読み方
久生十蘭 「魔都」

...バルチック艦隊の煙が沖に見えたといふやうな風説で町は依然不安の渦が陰々として居り...   バルチック艦隊の煙が沖に見えたといふやうな風説で町は依然不安の渦が陰々として居りの読み方
牧野信一 「サクラの花びら」

...竹籔をとほして四方へ陰々とこだまを返してゐた...   竹籔をとほして四方へ陰々とこだまを返してゐたの読み方
牧野信一 「肉桂樹」

...太く物凄い九郎の喚声ばかりが陰々と響き渡つてゐた...   太く物凄い九郎の喚声ばかりが陰々と響き渡つてゐたの読み方
牧野信一 「鎧の挿話」

...殺気陰々たるものがある...   殺気陰々たるものがあるの読み方
吉川英治 「三国志」

...陰々滅々(いんいんめつめつ)...   陰々滅々の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...巨大な墓場のようだった城中の陰々滅々(いんいんめつめつ)な気が...   巨大な墓場のようだった城中の陰々滅々な気がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...陰々滅々(いんいんめつめつ)と...   陰々滅々との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そして傷口から流れる血をすすっては、陰々と、雲に向って吠えた...   そして傷口から流れる血をすすっては、陰々と、雲に向って吠えたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...いまもまだ陰々と漂(ただよ)っているかのような闇があった...   いまもまだ陰々と漂っているかのような闇があったの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「陰々」の読みかた

「陰々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「陰々」


ランダム例文:
メンター   心工   名を捨てて実を取る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る