例文・使い方一覧でみる「陰々」の意味


スポンサーリンク

...すべて陰々とした妖気の中に...   すべて陰々とした妖気の中にの読み方
芥川龍之介 「妖婆」

...思ふまゝに渦卷き過ぎる濃霧に閉ぢこめられてその鐘の音は陰々として淋しく響いた...   思ふまゝに渦卷き過ぎる濃霧に閉ぢこめられてその鐘の音は陰々として淋しく響いたの読み方
有島武郎 「潮霧」

...汽車(きしや)は糠雨(ぬかあめ)の中(なか)を陰々(いん/\)として行(ゆ)く...   汽車は糠雨の中を陰々として行くの読み方
泉鏡太郎 「雨ふり」

...東雲(しののめ)かと見れば陰々たる中に...   東雲かと見れば陰々たる中にの読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...陰々として物寂しい...   陰々として物寂しいの読み方
泉鏡花 「歌行燈」

...枕をかけて陰々とした...   枕をかけて陰々としたの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...……うちのおみくじにけちをつけやがつて!」まだ除夜の鐘は陰々と鳴り響いてゐた...   ……うちのおみくじにけちをつけやがつて!」まだ除夜の鐘は陰々と鳴り響いてゐたの読み方
武田麟太郎 「大凶の籤」

...この陰々たる天主閣...   この陰々たる天主閣の読み方
豊島与志雄 「文学以前」

...あとの残りは大森駅の階段を陰々と昇つて行く...   あとの残りは大森駅の階段を陰々と昇つて行くの読み方
原民喜 「氷花」

...真黒な焼跡は今も陰々と人を脅かすようであった...   真黒な焼跡は今も陰々と人を脅かすようであったの読み方
原民喜 「廃墟から」

...百八つの梵鐘はまだ加十の頭の中で陰々と鳴りはためいているのに...   百八つの梵鐘はまだ加十の頭の中で陰々と鳴りはためいているのにの読み方
久生十蘭 「魔都」

...竹籔をとほして四方へ陰々とこだまを返してゐた...   竹籔をとほして四方へ陰々とこだまを返してゐたの読み方
牧野信一 「肉桂樹」

...陰々と法螺貝(ほらがい)の音が尾をひいて長く鳴った...   陰々と法螺貝の音が尾をひいて長く鳴ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...陰々と四山にこだましてゆく...   陰々と四山にこだましてゆくの読み方
吉川英治 「三国志」

...陰々たる殺気がある...   陰々たる殺気があるの読み方
吉川英治 「三国志」

...陰々滅々(いんいんめつめつ)...   陰々滅々の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...こういう情景には人いちばい陰々滅々な感を深くして...   こういう情景には人いちばい陰々滅々な感を深くしての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...余韻は陰々と地へ地へと消え入って...   余韻は陰々と地へ地へと消え入っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「陰々」の読みかた

「陰々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「陰々」


ランダム例文:
額に汗する   仏国   あずかり知る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大泉学園   歌舞伎役者   脂肪肝  

スポンサーリンク

トップへ戻る