例文・使い方一覧でみる「除目」の意味


スポンサーリンク

...「除目」が正しくないので、エラーです...   「除目」が正しくないので、エラーですの読み方

...年々の除目(じもく)には御官位も御進みになりましたが...   年々の除目には御官位も御進みになりましたがの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...去る十日の除目の聞書を持参す...   去る十日の除目の聞書を持参すの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...父が或秋の除目(じもく)に常陸(ひたち)の守(かみ)に任ぜられた時には...   父が或秋の除目に常陸の守に任ぜられた時にはの読み方
堀辰雄 「姨捨」

...夫がその秋の除目(じもく)に信濃の守に任ぜられると...   夫がその秋の除目に信濃の守に任ぜられるとの読み方
堀辰雄 「姨捨」

...その翌年の除目(じもく)の折だった...   その翌年の除目の折だったの読み方
堀辰雄 「ほととぎす」

......   の読み方
山川登美子・増田雅子・與謝野晶子 「恋衣」

...除目(じもく)の夜であったが...   除目の夜であったがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...春期の官吏の除目(じもく)の際にも...   春期の官吏の除目の際にもの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...思い知れというように今度の除目にはこの人も現官のままで置かれた...   思い知れというように今度の除目にはこの人も現官のままで置かれたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...秋の除目(じもく)に源氏を太政大臣に任じようとあそばして...   秋の除目に源氏を太政大臣に任じようとあそばしての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...そして若君は秋の除目(じもく)の時に侍従に任ぜられた...   そして若君は秋の除目の時に侍従に任ぜられたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...一月の除目(じもく)の時にし残された官吏の昇任更任の行なわれる際に...   一月の除目の時にし残された官吏の昇任更任の行なわれる際にの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...一月の除目(じもく)などという普通人の夢中になって奔走してまわることには何のかかわりもお持ちにならないのであるから...   一月の除目などという普通人の夢中になって奔走してまわることには何のかかわりもお持ちにならないのであるからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...大内記は除目に得たい官があってどうかして宮の御歓心を得ておこうと夜昼心を使っているころであったのを...   大内記は除目に得たい官があってどうかして宮の御歓心を得ておこうと夜昼心を使っているころであったのをの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...殿様は除目(じもく)にお携わりになったあとで...   殿様は除目にお携わりになったあとでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...除目(じもく)のことまで...   除目のことまでの読み方
吉川英治 「親鸞」

...叙位(じょい)除目(じもく)を私(わたくし)するじゃろう...   叙位除目を私するじゃろうの読み方
吉川英治 「親鸞」

...叙位除目(じょいじもく)の奏請をやる...   叙位除目の奏請をやるの読み方
吉川英治 「平の将門」

「除目」の読みかた

「除目」の書き方・書き順

いろんなフォントで「除目」


ランダム例文:
どこの誰   種類   満水  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   世界最大   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る