...(その降り口は、さい前怪賊自身が教えてくれたのだ)だが、流石の怪物も、不二子さんを連れ出す程の魔力はなかったと見えて、彼女はちゃんとそこにいた...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...若夫人が地下室の降り口から声をかけた...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「恐怖の幻兵団員」
...少し煙に卷かれて段梯子の降り口まで見送つて行つて長い體を突立つたまゝ「頼むとすれば二三日内に歸京(かへ)らう」と言ふ...
高濱虚子 「俳諧師」
...船室の降り口のところに...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...二階の降り口の階子段に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...階下の降り口に向いましたが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...三階の降り口へブラ下げ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その痘痕面(あばたづら)の奴がひょいと降り口で振り返った拍子に私の顔を見ると...
夢野久作 「暗黒公使」
...その降り口の交番の巡査がその女に敬礼をしたから...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...階段の降り口に正面させて縊死(いし)と見せかけたる事明らかなり...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...ズット向うの船底(ダンブル)の降り口の所まで旅行していたが...
夢野久作 「幽霊と推進機」
...本堂階段の降り口にあたる方角...
吉川英治 「江戸三国志」
...二階の降り口から下の者へ...
吉川英治 「江戸三国志」
...石段の降り口へ向って歩き出した...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...降り口に梯子をかけさせて...
吉川英治 「三国志」
...「べつな降り口はないか...
吉川英治 「新書太閤記」
...「父上」櫓(やぐら)の降り口で...
吉川英治 「新書太閤記」
...遊行坂の降りへかかる坂の降り口で...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??