例文・使い方一覧でみる「闔」の意味


スポンサーリンク

...府(かふふ)の民をして物に狂へる如くならしめきといふ餘所の歌女(うため)なり...   闔府の民をして物に狂へる如くならしめきといふ餘所の歌女なりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...往時弁論桿(かんこう)の人に似ざるなり...   往時弁論桿闔の人に似ざるなりの読み方
田口卯吉 「将来の日本」

...主人の両顎(りょうがく)の離合開(りごうかいこう)の具合を熱心に研究している...   主人の両顎の離合開闔の具合を熱心に研究しているの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...或(あるい)は開き或は(と)じて縦横自在に言廻わせば...   或は開き或は闔じて縦横自在に言廻わせばの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...またいわく小屋に小馬を入れ戸を(とざ)して内に横(よこさし)外に懸金(かけがね)をさし置くに毎(いつ)も小馬が戸外に出居るを不思議と主人が窺(うかが)うに小馬まず自ら(さし)を抜き嘶くと...   またいわく小屋に小馬を入れ戸を闔して内に横外に懸金をさし置くに毎も小馬が戸外に出居るを不思議と主人が窺うに小馬まず自らを抜き嘶くとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...この騾の智慧非凡だったから今少し打ちやり置いたらかくて開いた門戸を(とざ)して夜の明けぬ間に厩(うまや)へ還(かえ)るくらいの芸当は苦もなく出来たはずだが...   この騾の智慧非凡だったから今少し打ちやり置いたらかくて開いた門戸を闔して夜の明けぬ間に厩へ還るくらいの芸当は苦もなく出来たはずだがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...押し強くも帝釈宮の門まで往ったが堅く(と)ざされてヤモリが一疋番しおり...   押し強くも帝釈宮の門まで往ったが堅く闔ざされてヤモリが一疋番しおりの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...バルフォールの印度百科全書三版四七八頁)支那には春秋時代呉王閭の女藤王がすてきな疳癪持ちで...   バルフォールの印度百科全書三版四七八頁)支那には春秋時代呉王闔閭の女藤王がすてきな疳癪持ちでの読み方
南方熊楠 「人柱の話」

...虚名棺遅...   虚名棺闔遅の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...翌朝家(かふか)のものが一斉に起き出で...   翌朝闔家のものが一斉に起き出での読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...藩(こうはん)皆これを知っていた...   闔藩皆これを知っていたの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

「闔」の読みかた

「闔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「闔」


ランダム例文:
真弓   法数   タマリスク  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   核武装   特定枠  

スポンサーリンク

トップへ戻る