例文・使い方一覧でみる「闍」の意味


スポンサーリンク

...」道命阿梨(どうみょうあざり)は...   」道命阿闍梨はの読み方
芥川龍之介 「道祖問答」

...これは耆崛山と別だ...   これは耆闍崛山と別だの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...本邦でも『太平記』に見えた頼豪(らいごう)阿梨(あじゃり)...   本邦でも『太平記』に見えた頼豪阿闍梨の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...毛皮なども借りられてしまいまして寒いのですよ」と説明する阿梨というのは鼻の非常に赤い兄の僧のことである...   毛皮なども借りられてしまいまして寒いのですよ」と説明する阿闍梨というのは鼻の非常に赤い兄の僧のことであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...修法(しゅほう)をする阿梨(あじゃり)たち...   修法をする阿闍梨たちの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...すべて阿梨の命令どおりにするようにと薫は言いつけたりしているうちに短い秋の日は暮れてしまったので...   すべて阿闍梨の命令どおりにするようにと薫は言いつけたりしているうちに短い秋の日は暮れてしまったのでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...初瀬へついて行った阿梨と...   初瀬へついて行った阿闍梨との読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...宇治で初めから祈らせていた阿梨にも尼君はそっと祈祷(きとう)をさせていた...   宇治で初めから祈らせていた阿闍梨にも尼君はそっと祈祷をさせていたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「阿利さまもこれから後はすこしはお楽になりましょう...   「阿闍利さまもこれから後はすこしはお楽になりましょうの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...いつだったかわたくしは阿利さまにおたずねいたしました...   いつだったかわたくしは阿闍利さまにおたずねいたしましたの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...同じくやつれた阿利さまがその枕べに坐っておられました...   同じくやつれた阿闍利さまがその枕べに坐っておられましたの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...――わたくしは阿利さまのあのように深々と悲しそうな顔を見たことがございません...   ――わたくしは阿闍利さまのあのように深々と悲しそうな顔を見たことがございませんの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...おそろしい阿利さまの悪相を偲(しの)ばずにはおられません...   おそろしい阿闍利さまの悪相を偲ばずにはおられませんの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...童子の亡くなったことはどんなに阿利さまの気をくるわせたかも判りません...   童子の亡くなったことはどんなに阿闍利さまの気をくるわせたかも判りませんの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...『阿利よ、何を悲しんでいるのだ...   『阿闍利よ、何を悲しんでいるのだの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...横川(よかわ)の亮信阿梨(りょうしんあじゃり)は...   横川の亮信阿闍梨はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...四王院(しおういん)の阿梨(あじゃり)が先に立って...   四王院の阿闍梨が先に立っての読み方
吉川英治 「親鸞」

...襟元を直さんか」「はい」「阿梨さまに...   襟元を直さんか」「はい」「阿闍梨さまにの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「闍」の読みかた

「闍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「闍」


ランダム例文:
積荷   先決問題   持っている  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
試金石   軍国主義   特定技能  

スポンサーリンク

トップへ戻る