例文・使い方一覧でみる「闍」の意味


スポンサーリンク

...耆窟(ぎしやくつ)の中(うち)...   耆闍窟の中の読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...瓦剌(ジャガタラ)城を改め抜答非亜(バタビア)という)の総督より告奉(つげたてまつ)るを以て...   闍瓦剌城を改め抜答非亜という)の総督より告奉るを以ての読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...さてこういう仮名遣の問題を純粋な学問的な方法で解決したのが契沖阿梨(けいちゅうあじゃり)であります...   さてこういう仮名遣の問題を純粋な学問的な方法で解決したのが契沖阿闍梨でありますの読み方
橋本進吉 「古代国語の音韻に就いて」

...弥勒世尊無量の人と耆崛山(ぎしゃくつせん)頂に登り...   弥勒世尊無量の人と耆闍崛山頂に登りの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...あなたがたの将来のためにもなりません」阿梨は許そうとしなかった...   あなたがたの将来のためにもなりません」阿闍梨は許そうとしなかったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...まず御寺(みてら)の阿梨(あじゃり)...   まず御寺の阿闍梨の読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...阿梨(あじゃり)も夜居(よい)の護持僧を勤めていて...   阿闍梨も夜居の護持僧を勤めていての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...昨夜遅れて京から届いた絹とか綿とかいうような物を御寺(みてら)の阿梨(あじゃり)へ届けさせることにした...   昨夜遅れて京から届いた絹とか綿とかいうような物を御寺の阿闍梨へ届けさせることにしたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...あちらの寝殿を御堂に直すことを阿梨(あじゃり)に命じて来ました...   あちらの寝殿を御堂に直すことを阿闍梨に命じて来ましたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...加持をしてください」と初瀬へ行った阿梨(あじゃり)へ頼んだ...   加持をしてください」と初瀬へ行った阿闍梨へ頼んだの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...阿利さまは、こんど越中の或る坊の招きで、百日の行(ぎょう)にゆかなければならぬ...   阿闍利さまは、こんど越中の或る坊の招きで、百日の行にゆかなければならぬの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...そして阿利さまは朝晩の勤行も怠りがちで...   そして阿闍利さまは朝晩の勤行も怠りがちでの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...阿利さまは喜んでわたくしに万端(ばんたん)のことをお託(たの)みになりました...   阿闍利さまは喜んでわたくしに万端のことをお託みになりましたの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...阿利さまは夜となく昼となく童子の死体のそばを離れず...   阿闍利さまは夜となく昼となく童子の死体のそばを離れずの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...そして阿利さまが世にも恐ろしい有(あり)さまでおられることを知ったのでございます...   そして阿闍利さまが世にも恐ろしい有さまでおられることを知ったのでございますの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...ましてこれまでの阿利さまの優しさはなかったのでございます...   ましてこれまでの阿闍利さまの優しさはなかったのでございますの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...切なる願いを申し入れて来たわけでござりました」「亮信阿梨(りょうしんあじゃり)が...   切なる願いを申し入れて来たわけでござりました」「亮信阿闍梨がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「座主」四王院の阿梨(あじゃり)が...   「座主」四王院の阿闍梨がの読み方
吉川英治 「親鸞」

「闍」の読みかた

「闍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「闍」


ランダム例文:
下愚   棄子   卿雲  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   好感度   物価高  

スポンサーリンク

トップへ戻る