例文・使い方一覧でみる「闌」の意味


スポンサーリンク

...更(かう)が(た)けてから...   更が闌けてからの読み方
芥川龍之介 「地獄変」

...更(かう)が(た)けてから...   更が闌けてからの読み方
芥川龍之介 「地獄變」

......   の読み方
石川啄木 「A LETTER FROM PRISON」

...春の夜は(た)けて甘く悩(なやま)しく睡っていた...   春の夜は闌けて甘く悩しく睡っていたの読み方
海野十三 「白蛇の死」

......   の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...上弦の月いつしか沒して、星斗干たり...   上弦の月いつしか沒して、星斗闌干たりの読み方
大町桂月 「川越夜行記」

...宴はだん/\(たけなわ)になって行った...   宴はだん/\闌になって行ったの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...その内にも秋は次第に(た)けて旅寝の夜の衾(ふすま)を洩れる風が冷たく身にしむようになってくるにつれて...   その内にも秋は次第に闌けて旅寝の夜の衾を洩れる風が冷たく身にしむようになってくるにつれての読み方
近松秋江 「狂乱」

...十一月末の夜は(ふ)けていても...   十一月末の夜は闌けていてもの読み方
近松秋江 「狂乱」

......   の読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...星斗(せいと)干(らんかん)として天に満つるの有様ですから...   星斗闌干として天に満つるの有様ですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...鳥鳴くや梅津桂の薄霞         更山霞み海紅(くれない)の夕かな          同春風やぬぎかけ袖を吹き渡る      同春風や顔薄赤き頭痛病         同春風や君紫の袖かづく         同春雨や鼓はるかに家中町        同紫にあけゆく方や春の水        同更の句は総(すべ)て赤だの紫だのと...   鳥鳴くや梅津桂の薄霞         闌更山霞み海紅の夕かな          同春風やぬぎかけ袖を吹き渡る      同春風や顔薄赤き頭痛病         同春風や君紫の袖かづく         同春雨や鼓はるかに家中町        同紫にあけゆく方や春の水        同闌更の句は総て赤だの紫だのとの読み方
正岡子規 「俳句上の京と江戸」

...更(らんこう)の句は力は足らんけれどもやはり牡丹のやうな処がある...   闌更の句は力は足らんけれどもやはり牡丹のやうな処があるの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...そこで更(こうた)けて抜き足をして...   そこで更闌けて抜き足をしての読み方
森鴎外 「阿部一族」

...それをまた北里氏は否認して...   それをまた北里闌氏は否認しての読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...夜もけてきた...   夜も闌けてきたの読み方
山村暮鳥 「小川芋銭」

...いや春(はるた)けて来た山の色の移りも知らぬかのような者がいた...   いや春闌けて来た山の色の移りも知らぬかのような者がいたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...春はいまが(たけなわ)である...   春はいまが闌であるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「闌」の読みかた

「闌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「闌」


ランダム例文:
苦力   球根草   江州商人  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
虚偽記載   政治空白   糖尿病  

スポンサーリンク

トップへ戻る