...何かとする中に、関山も後にして、彼是(かれこれ)、午(ひる)少しすぎた時分には、とうとう三井寺の前へ来た...
芥川龍之介 「芋粥」
...場所は関山(せきやま)から山科(やましな)へ...
芥川龍之介 「藪の中」
...関山の方へ歩いて参りました...
芥川龍之介 「藪の中」
...関山難踰者(かんざんこえがたきもの)...
泉鏡花 「一景話題」
...それより数年前に山形県関山村に起こったことがあって...
井上円了 「おばけの正体」
...この峡間(はざま)の関山宿に一泊あり...
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」
...○さて此関山村のかたほとりに...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...あすの夜わがすむ関山(せきやま)の庵へきたり候へ...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...○関山村(せきやまむら)の毛塚(けづか)かくて紺屋(こんや)七兵衛かくれゐたる戸棚(とだな)よりはひいで...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...関山(せきやま)の毛塚(けづか)とて今に残(のこ)れり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...長禅寺は甲州では恵林寺(えりんじ)に次ぐの関山派(かんざんは)の大寺であります...
中里介山 「大菩薩峠」
...関山というような種類のものでなくて...
中里介山 「大菩薩峠」
...戎馬関山北...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...(二)清渭の流れ水やせてむせぶ非常の秋の声夜は関山の風泣いて暗(やみ)に迷うか...
三好十郎 「樹氷」
...関山で常陸の一行は皆下馬してしまって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...薬師堂を経て関山中尊寺に詣る...
村山俊太郎 「平泉紀行」
...慈覚大師の開基なり古へを関とめけりなみちのくの関山寺の松に風吹くなお行くほどに夏緑に包まれた山坊堂宇...
村山俊太郎 「平泉紀行」
...箱根の関山にも甲州の笹子(ささご)峠にも...
柳田國男 「日本の伝説」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??